こんばんは、2話は特に書くことがなかったのでお休みしてしまいましたが3話が想像以上に素晴らしくて、開始10分くらいからずっと号泣です。
私は身近な人が亡くなったことがまだないのでイマイチ実感は湧きませんがやはり子どもが「大人」になれないのはしんどいですね。
ご両親が、瀬戸先生に怒りをぶつけるのもわかるし、医療ドラマとしてもいつかは手術の失敗が出てくるとは思っていましたがまさかの瀬戸先生とは。高山先生で来ると思っていました。
湊先生は、すごく感受性豊かで優しい人なんだなぁと3話までみて思いました。
私は湊先生は感情があるようでないように見えていたのですが、手術に失敗したところで涙を流していて「この人も人間だ」とちゃんと感じました(こう思ってしまうのがまず差別だとは思うのですが)
そして、今回も素敵なセリフがあって、湊先生が亡くなった子の洋服を直して持っているところで瀬戸先生はそんなことをしてもあの子は帰ってこない。といいます。湊先生は「悲しいです。夏美先生は悲しくないんですか?」みたいに聞きます。そして瀬戸先生が去り際に
「あなたにも悲しい思いをさせてごめんね」
といったのが凄く印象に残っていて、自分が一番つらいはずで悲しいはずなのに、他人を思いやり謝る瀬戸先生が人間としてとてもすてきだと思いました。
そして、1話からたびたび出てくる湊先生の
「子供たちを大人にならせてあげたいです」
というセリフも、本当に命を大切にしようと思いました。また最近、人生嫌になって特に未練も何もないから死にたいと思うことが増えましたが、私がここまで生きて、生きたくても生きれない人もたくさんいるのに。と思い、自分をどんだけ過大評価しているんだって感じですけど生きていきます。
そしてもしこのドラマに小学生とかで出会っていたらお医者さんになりたかったかもなぁと思いました。学歴は本当に妥協に妥協をしてきたので後悔はしています。
高山先生はいい人なのか悪い人なのかよくわからないですがいい人だと私は信じたいです。
ツイッターの湊先生と瀬戸先生が素敵すぎてやっぱりここにはくっついてほしいですね(?)
【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《第4話は8月2日放送!》@GoodDoctor2018
「グッド・ドクター」第3話 ご視聴ありがとうございました🐸🌈 いかがでしたか?✨✨ 湊の大好物 第2位、 おわかり頂けましたでしょうか😉? 見逃してしまった方は こちらからご覧下さい💁🏻♀️… https://t.co/IIDArs5PyE
2018年07月26日 22:56
個人的に、湊先生が「夏美先生」と呼んでるのがびっくりしました。先週から呼んでましたっけ??
とりあえず、やっぱりグッド・ドクターは最高のドラマです!!!!!
だんだん書くことに飽きてきました(笑)人にすきを伝えるのって難しいですね。