この度仕事が変わりました。どうなるか想像もつかない。でも前の仕事を永遠続けていくよりもマシな気がして。

 

 

ドライバーとして頑張ってみようかと思います。

 

 

近い目標は ジムニー購入  自動車ローン返済

 

 

遠い目標は 大型免許の取得

 

 

とりあえずこれを達成できるように考えてみようと思います。

 

 

 

でわ

倉庫作業員として丸一年働いてきて思ったのは。拘束時間と給料が比例しないんだなってこと。拘束時間が長くて終わりが見えない、その割に給料面では安すぎるくらいだと。




その中で人間関係や明確に仕事の終わりがわからず自分のやるべきことをやっても終わらない。




早く帰れば高校生のバイト代程度しかの収入しかない。基本定時上がりは無い。残業が嫌なのではなくやることもないのにする残業が嫌です。生活残業とでも言うのかな。




それにドライバー復帰を言われたので倉庫作業員になったもののそのような話をしても『倉庫作業をできるようになってから』と言われる。戻らせる気はないってことを今になって気がついた。1年かかったけど。




でも転職したくても車のローンがある。でも蓄えるほどは貰えてない。俺にどうしろと。




安定をしているのは今の仕事。でもこれからもし彼女ができた時結婚を考えたとき今の給料で養ってはいけない。もちろん今のご時世共働きするって方法もあるけど、自分の給料で養っていける余裕は作っておきたい。




毎日そんなことを考えながら生活してます。




でも悪いことばかりでもなく今日はのぎ声リレーの群馬中継に参加させてもらって初めて芸能人を見たり、車の定期点検で普段乗れない車に乗れたりと些細なことかもしれないけど楽しいこともあったり。




明日からまた地獄のような日々が始まるけどまだ生きてようとも思います。



でわ



ご無沙汰しています。前回のブログから早3ヶ月ほど経ちました。それからの心境の変化と現在の気持ちを話します。




今の気持ちとしては折れてます。完全に。



仕事のことであったり職場の人との人間関係。毎日考えさせられています。




仕事が嫌いとかではなく単純に人付き合いが苦手なだけなのですが物凄く苦痛です。




もちろん良くしてくださっている方もいます、ですがどこまでその人を信用していいのか分からず悩んでいます。





人間関係で悩んだ結果前職を退職して運送会社で働くことになりドライバーになることで人間関係をあまりせず生きていけると思ってました。




現実は違いました。どこに行っても人間関係は存在し悩み、苦しみ、生きていくことしかできないのだと。




本音がなんなのか建前がなんなのか。人のことを信じることそれを出来ない社会でどこまで生きていけばいいのか。




話を聞いて欲しい時に誰もいない。




仕事、ローン、税金、金銭的も厳しいです。




まあ、そんなこと言っても前に進むしかないのですが。




生きていくことがこんなにも辛いことだと分かっていたならきっと生まれてこなかったと思います。




過去の幸せ、未来の幸せないらない。




その代わり過去の不幸であった記憶、これからの起こるであろう不幸がなくなるならば。




これから良い事があるから頑張れるほど余裕はないのです。




今辛いことが問題で辛いのに。




その中また今日も辛い今日を消化するしか道はない。




タイトルとはかけ離れたところで終わったしまいましたが今日はここまで。




でわ