車を買い替える時ってどんな時?車買い替え体験

車を買い替える時ってどんな時?車買い替え体験

車を買い替える場面は十人十色だと思います。人の車の買い替えの理由などが気になったので、いろんな人に聞いてみました。

Amebaでブログを始めよう!

我が家は、新車で購入したハリアーを最初の車検のタイミングで、レクサスCT200hに乗り換えました。

 

こちらも発表とほぼ同時のタイミングになります。ハリアーも実は非常に気にいっていました。外観、内装、家族で旅行できるほどの収納。後部座席が広いので子供たちの移動にも問題なし。

 

 

しかし、毎月3000キロ以上乗っていた我が家にとって、ひとつだけ気になる点がありました。

 

 

それが燃費性能です。当時、8km/L 程度しか走っていなかったのですが、家計を考えるといかに気に入った車でも考えねばならないことなということになるわけです。

 

 

そんなタイミングにレクサスCT200の、発表があったわけです。

 

 

何しろ驚いたのが2点あります。まずは価格です。あのレクサスブランドが400万円台で手に入るということにかなり、カルチャーショックを覚えました。

 

 

次に燃費性能です。同時のハイブリッドカーとして最高という触れ込みでした。とにかく、この2点があったからこそ乗り換えにいたりました。

 

 

同じトヨタ系列、かつハリアーも新しかったので下取りもかなりの、高値で売ることができ、本当にお買い得な買い物になりました。

 

 

もちろん、ダウンサイジングしてしまった点は非常に不満点ですがこれ以外は非常に満足しています。何しろ、一番のポイントである燃費性能がかなり満足できるからです。

 

 

すでに6万キロ以上の走行距離を記録していますがなんと、平均燃費は20.6キロを記録しています。なかなか、この数値は出せないと思います。

 

 

あと、3年は今のCT200に乗り、次を探したいと思います。