
アイループはWindows関連のブログランキングに登録しています
症状:Windowsが起動しない。電源スイッチを押してしばらくして、Windowsの旗マーク画面まで行って再起動を繰り返す。
原因:ハードディスク不調。
対処:Windowsの修復インストールをしたところ、設定情報を正しく保存できなかったとして修復失敗。原因はハードディスクの物理故障にあると判断。
とりあえずハードディスクを摘出して、データ救出を最優先。常連さま(バイクのカスタマイズ屋さん)なので、主に使っているバイク関連のソフトの仕様は把握済み。必要なソフト自体とその設定情報、そのソフトで作成したデータまでバッチリ救出、ソフトの動作確認と、データ収集に使うケーブルのドライバまでインストールした状態に整備しました。
ちなみに、この機種のハードディスク交換では「ピン折り」という特殊な加工が必要です。また、Letsnoteは分解困難な機種として知られていて、アイループでも基本的に料金を高めに設定しています。
Letsnoteのハードディスク交換11,000円、OS再インストール8,400円、データ救出復元を伴うのでさらに5,000円程度、合計で2万円を超えるのが普通です。
常連さまであり、かつCore i7のデスクトップのご注文をいただいている関係で、料金を送料込・税込9,500円としました。常連さま、西淀川区。