◆【お客様のご依頼】
現在使っているパソコンの動きが遅くなっており、高速化してほしい。また、ハードディスクも寿命が近付いていると思われるので、(お客様所有の)120GBの新品ハードディスクに交換して欲しい。その際、現在の設定環境を壊さずにそのまま移動してほしい。富士通ノート、OS:XP、CPU:Celeron_2.0GHz、MEM:768MB。
◆【実際の症状】
-
◆【処置】
メモリは充分に足りていました(350/736MB)。現在パソコンの動きを最も遅くしているのは「マイシールド」(←プロバイダのJ:COMがインストールしたウイルス対策ソフト)だと考えました。このままこのソフトを使用するのもアリですが、お客様のご依頼で、より軽快に動作するAvast!に変更しました。また、富士通のパソコンには広告・宣伝ソフトが山のように入っているため、こういった無駄以外の何者でもないソフトをことごとくアンインストールしました。
さらに、パソコンを使っていると自然と蓄積していくゴミデータを削除していきました。インターネット一時ファイルで約1.5GB、Tempファイルの類が約1GB、Windowsフォルダ内のファイル約2GBを削除しました。データ量の大きかったマイミュージックや写真フォルダをDVD1枚にバックアップしました。この時点でもともとあったCドライブのデータ17GBを9GBまでスリム化させました。

ここでフリーソフトの「Paragon Drive Backup」にてCドライブ内のデータをまるごとバックアップし、本体のハードディスクを(お客様所有の)新品120GBに換装、パーティションを60GB+60GBに分割して、Cドライブ側にデータをまるごとリストア(復元)しました。
できるだけ即日お渡ししたいと思っていたので、閉店前にお客様へ「今日中に作業を終えそうです」とお電話し、時間の都合で間に合わなかったデフラグについては作業を省いている旨を説明いたしました。また、120GBでは付属していたリカバリCDが使えなくなる可能性もあるため、まるごとバックアップしたデータをDドライブにもコピーしておきました。
【結果】
必要なデータや設定を維持したまま、ハードディスクの交換を成功させました。
◆【その他】
店頭お預かり→即日引き渡し。実作業時間...3時間、料金...\8,000。120GBのHDDはお客様持込品のため料金には含まれません。アイループでは、今回のような特殊なご要望にもお答えできることがあります。