先月開催されたジャパンキャンサーフォーラムが縁で話をする機会があった方に教えていただいた会、女性がん体験者登山クラブ。

 

私は病気がわかる前は老後ハイキングや山登りをしようと家から近いところを歩いていました。

 

病気がわかって術後まったく歩いていません。

 

そろそろ歩きたい。家のまわりの平地を歩くより山を歩いた方がお尻や太ももの筋肉を使うから良い。

でも暑いし、足の痺れや腹水などで思うようにならない。

 

登山クラブ、医療関係者と山行保護者がついてくれて毎月1度行われるそうです。

ダメもとで申し込んでみようかと検討中です。

まずは主治医の許可がいるそうです。

 

たぶんだんだん弱っていく。来年の夏山まで体力を現状維持かちょっと下がるぐらいでいけば百名山の一つくらい登れるか?