去年の話です。

十二指腸切除術で入院した時の看護師です。

術後点滴の軌道を感染症予防のため刺し直すのですが、この看護師6回も刺したのです。

6回は多いだろ!


術前抗がん剤治療の時は一人で6回刺した人はいなかった。

治療がはじまって1年経ってなくてまだ刺せる血管はいっぱいあっただろう。

入院中病院の中を散歩していて目についたのは、その看護師はICUにいる事が多く、点滴の軌道確保はあまりやってないのでは?と思ってしまった。


6回刺された後きた看護師さんに、「さっききた看護師さんに6回も刺された。あの人軌道確保苦手なのかなぁ?」ってチクったつもりはなく自然と口からでた言葉ですが言いました。


その看護師に次に廊下であった時、寄ってきて「よくなって欲しいと思って....ゴニョゴニョ」言ってました。