昨日は神戸市立博物館に「大ゴッホ展」を観に行った
まだ始まって3日だったけど、
博物館の前に既に列ができていた
時間ごとに分けて制限していた。
私も14時に予約していた
先月、大阪にゴッホ展を観に行って以来なので、
予習済みと言っても過言ではなく、
また、先月と違って華やかで明るい展示が多かった
最初の内は暗い作品が多かったけど、
途中、交流のあった印象派の画家さん、
ルノワールやモネ、マネ、ピサロなどの絵も見られた
そして、何と言っても、
ゴッホの「夜のカフェテラス」が見られたこと
とはいえ、写真を撮るだけで精いっぱいだったなぁ
写真撮影列ができてて、終わったらすぐどかなきゃいけなくて、
ゆっくりできなかった
仕方ないですが
でも、2月1日までやってるから、また来ようかなと思います
ゴッホの自画像も撮影OKでした
この日は持ち合わせがなくて、グッズも諦めたので、
また、リベンジします
グッズ購入だけはできないみたいで、
売り場の入り口でチケット半券を提示させられるんですよ。
でも、素晴らしいものを見せていただいた気分になりました
また会おうね、ゴッホさん
福島や東京を回ったら、また、神戸に新たに別の展示が来るんだよね
楽しみにしてまっす
ここまでお読みくださりありがとうございました
いつもいいねとフォローをありがとうござます