私がマインドブロックバスターになってからの夫の変化 | 松岡正子

松岡正子

自分と繋がり魂の望みを生きる

片手に軽く触れるだけ
3分で一個心のブロック解除
マインドブロックバスター公認
インストラクターの
松岡まさこです


私の夢は3人の子供の母親になることです
2人目を出産して6年後
マインドブロックバスターを始めて
たった5ヶ月で夢が実現
今3人目を妊娠中です


私の夫は人見知りです
感情を表に出すこともなく
恥ずかしがり屋で
自分から人に話かけることは
必要な時か
気が向いた時にしかありません。
人混みは嫌いなので
基本はパソコンと本が
あれば生きていけると本人がいつも
言っています

そんな夫が
私がマインドブロックバスターの資格を
去年の2月に取得して
日常生活に出てくる些細な悩みや
イライラを気づいた時に
ブロック解除を続けているうちに
変わり始めました



変化①
夫が学校のPTAの役員になりました

PTA候補の中に選ばれ
役員を決める日にたまたま私は用事があり
集まりに出れませんでした
なので、変わりに夫に行ってもらいました
そのくじ引きで8分の1の確率で
夫は役員になったそうです

私は外出していたので
役員になったからと電話がかかってきました

今回は私も役員をしないとなぁと
思っていたので、
「役員頑張るわ」
というと

「僕がするんだよ」
と一言

えっ????


だから僕ができそうな
広報部を選んだんだと

運動会の写真とか
パソコンで写真を編集したり
だったらできると思って

あまりの驚きに言葉が出ず
はぁ~そうですか~
じゃあ頑張って下さい

と頼みました

PTAの役員は私がするもの
と思い込んでいたので
その言葉にビックリしましたが
やると言ってくれている
のだからとお任せしました

無事に運動会も終わり
「撮影班ならまたできそうだなぁ」
と一言

「じゃあまた選ばれたらお願いね」
とお願いしておきました。

面白いこと
想定外のことが
が起きるものだと私は
一人で笑ってしまいました




変化②
子供会の行事に参加してくれるようになった


去年までは
お祭りは体力もないし
歩くのはしんどいとか
仕事が忙しいから
廃品回収は女性が多いから恥ずかしい
と理由をつけて参加しなかった夫が
お祭りで子供たちが笛を吹いたり
太鼓や旗を持って歩くのを
一日中参加してくれたり
廃品回収に私が行けない時に
子供と一緒に参加してくれました


今年の3月にある子供会の
ボーリング大会や食事会も
出産後すぐの時期と重なるので
私は、お断りしょうと思っていましたが
「子供が行きたいのなら参加してもいい」
言ってくれて
参加する予定になってます


恥ずかしがり屋の人見知りの夫が
本当にどうしたことでしょう?


役員や子供会の行事は
私がするものだと思っていたので、
本当にビックリしています


夫を変えようと
思うのではなく
私が変われば夫も変わる



またまだ変化は続きます
長くなりそうなので続きは
また今度


まずは自分自身の潜在意識にある
心のブロックを解除して
夫に想定外の変化を引き寄せたい方は
私の手に触れにきませんか?


最後まで読んで頂きありがとうございました