the Sherry 白雪オフィシャルブログ「白雪姫と甘い甘い毒林檎」Powered by Ameba -1923ページ目

ボクラノ信号について※観覧の際は周りに人がいないか確認の上ご覧下さい。  の巻


LOVE ME?~白雪姫と七つの毒林檎~

ボクラノ信号【bokurano signal】

ボクラノ信号(ぼくらのしんごう、bokurano signal、bokurano traffic signal、bokurano traffic light)とは、ボクラノメンバーブログライブ公演におけるファン交流の安全の確保、若しくはライブ公演の流れを円滑にするために、ヘドバン・モッシュ・折りたたみなどの信号を示すようである。食欲・睡眠欲・娯楽欲で動いているため、メンバーの楽しければそれでOK的なノリによる暴走時には混雑や事故が起こる可能性がある。本稿ではブログ・ライブ公演の信号(ボクラノ信号)について記述する。

概要 [編集]

ブログ・ライブ公演において交流整理を行うは世界共通で、)・)・)の3色となっており、対面する信号の青は「青だよ!青!青は進めです(°∀°)b 」(暴走開始)、黄色は「いったん落ち着こうか。ただしノリでいけちゃう時はそのまま進んでよし」(兄は鬼子です)、赤は「あーか(*^▽^*)」(解読不可)である。ボクラノ信号にはブログ用とライブ公演用の2種類があり、ブログ用は上記のような意味合いが有るのか無いのかは現段階では不明である、ライブ用の青はヘドバン、黄はモッシュ、赤は折りたたみであるとの仮説(参考無し)がある。また、事態が収拾できなくなった場合の対バンギャル用として、萌え仕様である茶の「やーん」やテライケメンである金黒の「アルテマウェポン」が事態を鎮圧かさせるべく表示される場合もある。特に、茶と金黒の「もはやイケメンであれば色など関係無い(本末転倒)」ボクラノ信号を「対バンギャル用決戦兵器アルテマやーん」という。以上は国際的な取り決めであるが、行政上の運用取り決めは、日ごとに、特にその時々によって若干の相違がある。



Wikipediaからの一部抜粋でした
















これを作るのに3時間かかった笑(@ ̄Д ̄@;)


他にやることはないのか俺よ!!!!((゚m゚;)





らぶ・みー