わたしが 生活習慣サポーター になろうと思った理由 | 無理なダイエットはもう卒業♡ 血管年齢×栄養分析×性格リフォームを掛け合わせ ドライブ旅行のような楽しい数値化ダイエット

無理なダイエットはもう卒業♡ 血管年齢×栄養分析×性格リフォームを掛け合わせ ドライブ旅行のような楽しい数値化ダイエット

分析と対策が大切!
なぜダイエットがうまくいかないのか?
どこでつまづいているのか?
その原因は一人ひとりちがいます。
まずはデータを取って数値化し確実なダイエットを成功させよう!

こんにちは♪

 

あなたの日々の身体のお悩みに寄り添い

解決への糸口を導く生活習慣サポーターのひよりですオカメインコ

 

 

わたしが健康やダイエットに興味をもったきっかけと

このお仕事を始めようと思った理由をお話したいと思いますニコニコ

 

 

数年前、とあるお仕事に携わっていた時。
急に目が腫れたり、肌が赤くなって痛くなったりするようになったのです。


今のお仕事(本職)を始めてから、まぶたにお化粧を塗ることが増えて、

アイシャドウ×つけまつげが原因だったと思う。


その時はすごく悩んだんです。

普段からあまり化粧をしてこなかったわたし。
そんな環境の変化?に、
もうお化粧したくない>_<!!
肌に何もつけたくない>_<!!

って毎日思ってました

 

それでもお化粧をすることは避けられず

新人のわたしはステロイドを塗りながら我慢してお仕事をしてました。

 

しかも、ステロイドの副作用なんて知らないから

毎晩まぶたに結構な量を塗りたくってた🤦

それであれこれ調べて
お肉や乳製品がアレルギー症状を起こしてるかも?と知り、
摂取量を減らすようになりました。
(その前から使う油をオリーブオイルに変えたり、お砂糖をてんさい糖にかえたりしていたのですが、食事も少しずつシフトチェンジ!)


 

きっかけはそんな感じ。

白米を玄米に変えたら、玄米が美味しくてフィットして
そんな感じで少しずつ、体質改善を意識したごはんを作るようになりました。

その中でも一番効果があったのが朝フルーツスイカ

人生でマックス丸かった時期に
楽しそうだし続けられそうだしと始めたら、
お昼と夜ごはんの内容は変えてないのに5キロ痩せ。笑

多少の増減はあったけど、体重キープをできるよになりました。

 

 

そして3年前。
お仕事で札幌に滞在中によもぎ蒸しに出会い
セラピストさんに教えてもらったローフードのお店でローフードに出会い
衝撃を受けた
のです!

なんだっ!この美味しい食べ物はっ!

 

もともとお野菜は大好き。
お野菜をそれまで以上に食べるようになって

身体が変わった実感があったので資格まで取ってしまいました。笑

 

ローフードに出会い

少しずつ食事に対する考え方を変えたら
身体が変わった
ので今に至ります( ´▽`)

 

今は体重の数字にフォーカスを当てるより

動いた分、栄養のあるものを食べてお菓子も我慢せず!

見た目重視で生活しています♡

見た目重視になったきっかけも、投稿しますね( ´▽`)ノ

少しでも多くの情報の中から取捨選択出来る方が増えるといいなあ

そういう思いがあり、生活習慣サポーターとして活動していくことを決めました!

 

ダイエットや体質改善はもちろんのこと

生活習慣の修正にはそれぞれに合ったやり方があると思うんです。

 

テレビで身体にいいって言ってたから

インスタで激やせした方が言ってたから

このやり方が流行ってるからetc...

 

もちろん、それが間違っている!

とは言いませんが、生活習慣は人それぞれ違うもの。

 

なので、その方にあったやり方を、お話しながら導いて行けるようにしますキラキラ