締め切りが間近になっとりますが

お知らせを再掲しときます (^^)

 

 

今年もまた、年末に
「バシャール」や「エイブラハム」が伝えてくれている
「宇宙の法則」を実践している人たちの集まりを開きます(^^)

 

「宇宙の法則」を実践している人
(あるいは実践しようと思っている人)が集まって
「進捗状況」をシェアし合って,
 エネルギーを交歓し合って,
 元気(勇気)をもらう、
 動機づけを高め合う,
そんなカンジの集まりです(^^)

 

 

参加条件がありまして、
「バシャール」のフォーミュラの四つ目の要素を
実践していること、
(あるいは、実践する意図を持っていること)
が参加条件です。

(「バシャール」のフォーミュラの四つ目は、
「なにが起ころうと ポジティブな状態でいる」
ですね (^^)

 

 

今回の「実践しよう会」のテーマは、
「2021年以降をエキサイティングに迎えるための、

 2020年のふり返り」 
です。
 

 

バシャールが
"The Eye of the Storm"
「嵐の目」
というセッションで、
「クレージーな年になる」
と言及した 2020年。

 

"The Eye of the Needle"
「針の穴」
というセッションで、
要らないものをそぎ落とし
狭い「針の穴」を通り抜け、
本来の私たちとより一致した世界へと
抜け出ることの重要性を
述べたバシャール。

 

 

みなさんは
2020年という年をどのように体験し、

2020年という年に

どのような意味づけを与えていますか?

 

 

きっと、
2020年を終えようとしている今、
より貴方本来のバイブレーションに至るための、
貴重な「針の穴」として活用している、
そんな「実感」を感じているのではないでしょうか。

 

 

 

今回の「実践しよう会」の内容は

 

1.2020年を「針の穴」と言及した、

 バシャールのメッセージの内容を簡単にふり返り……

 

2.最近のセッションで

 「針の穴」の通過時期が2023年頃まで続くこと、および、

 2023年以降に生じるであろう変化について、

 バシャールが述べたことを、ご紹介します。
 (「オープンコンタクトのウィンドウの開始時期が2023年に早まった」

 と、11月7日のオンラインセッションで

 バシャールが述べていたことも、ご紹介しますね。)

 

3.小グループに分かれて、

 みなさんが、

 2020年にどのような意味づけを与え、

 どのような行動を取ったのか、

 どのようなシフトを体験しているのか

 をシェアして、

 2021年以降、みなさんがさらに

 自分本来のバイブレーションと一致する方向へ向かう、

 エネルギー場を生成・共有したいと思います。

 

4.瞑想(あるいは誘導瞑想)も やろうと思います。
 10月のセッションでバシャールがやってくれた、

 「地球のはるか上空で

 地球の状況を見守っている、

 多種の高次存在達のなかに

 自分が入っていく」

 という誘導瞑想をもとにした、

 瞑想をやろうと(今のところ)考えています。
→参考記事:
 https://www.facebook.com/100003790122823/posts/2046681258801525/?d=n


 

参加申込みは、
thoth0416☆gmail.com (☆を@におきかえてください)
まで
タイトルに
<宇宙の法則>を実践しよう会参加希望
と書いて
呼ばれたいお名前を書き添えて
(開催日の一週間前までに)
申し込んでください。
参加人数上限に達した時点で締め切ります。

 

 

■日時:
 12月27日(日)15:00 から3時間程度
 (開場14:50)

 

■参加費:3,000円
(参加申込いただいた方に、振込先をお知らせします)
(余剰金は「バシャール・コミュニケーションズ」に寄付します)

 

■場所:
 「南阿佐ヶ谷 ヨガスタジオZEN」
  杉並区成田東4-10-15
  (丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」から徒歩2分)
   中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」から徒歩12分) 

 ※会場に着いたら、どうぞ靴を脱いで上がってきてください。

 つきあたり左の階段を降りると、会場のスタジオです。

 

 

 

「宇宙の法則」を実践している人、しようとしている人、
「あ、なんか、いいな」「行きたいな」と思ったら、
どうぞいらしてください(^^)/

 

 

(※ちなみに(今回じゃなくてもそのうちに)、できれば、リアルでの集まりを、zoomでオンライン同時配信して、遠方の人にも参加してもらえるようにしたいと考えていて、「撮影と配信の作業を一手に引き受けてくれる」なんていう、奇特な人が もしおられましたら、ぜひぜひご連絡いただければと思っております  ^ ^ )

 

 

 (去年9月にセドナに行った際に ヒョンファさんに撮ってもらいました)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング