※締め切りました!

 おかげさまで20名以上の方々に申し込んでいただきました(^^) 

 

 

今年9月にセドナで開催されるバシャールの公開セッション&メディテーションに、

日本語同時通訳を付けることにしました。

「バシャール・コミュニケーションズ」からの了解ももらっています。

 

 

以下、Facebookに載せた文面を

ほぼそのまま転載しますね。

 

 

 ~ ~ ~ ~ ~


<日本語同時通訳付きの バシャールの公開セッション@セドナ を開催します>


「開催します」って書いたけど、
もともと「バシャール・コミュニケーションズ」が開催するイベントに、
平太たちが乗り込んでいく、ってカンジです(^^)


プランが具体的になってきたので、
ブログを読んでもらっている人たちにも

お知らせしようと思い、アップします。


今年の9月14日(土)と9月15日(日)に、
セドナで
バシャールの公開セッションと
コンタクトメディテーションが開かれます。
(平太は、アナウンスされると同時に参加申込をしました(笑))


んで、今回、
公開セッションに参加する、日本人の希望者に、
日本語の同時通訳を付けることにしました。
(メディテーションのほうも、通訳付きにできるかどうかは、まださらに確認が必要ですが。)
(→その後、確認してOKをもらいました(^^))
スピリチュアルな分野での通訳経験が豊富な、
大野麻希子さんが名乗りをあげてくれました。
「バシャール・コミュニケーションズ」からも
同時通訳を付けることの許可をもらいました。


基本、現地集合・現地解散を考えているので、
(「現地」というのは、バシャールのイベントの会場のことです)
海外旅行経験の少ない人には、ハードルが高いかもしれませんが、
「日本語通訳付きでバシャールの公開セッションに参加できるなんて、

 またとない機会だから、参加したい!」
と思う人もいるかな、と思ってます。


基本、セドナの会場までは、
「自力でたどり着いてくださいね」
というスタンスです。
9月14日(土)の13時頃に

会場のどこかのスポットを待ち合わせ場所にすると思います。
(もちろん、ある程度、僕と旅程を合わせられるなら、

 一緒にセドナまで行くようにすることも可能だと思います。)


セドナでの、ボルテックスめぐりも、もちろん、

都合を合わせられれば、一緒に行きましょう。
希望者がいれば、宿泊場所も同じホテルに泊まりましょう。
ただ、前もって、計画的に

(みんなで一緒に行けるように)ツアーを組む、

オーガナイズをする、というような予定はありません。


質問もあれば、
できるだけ、お答えしようと思っていますので、
お訊ねせくださいませ。


このセドナのイベントについての、
「バシャール・コミュニケーションズ」からのアナウンスのページはこちらです。
https://www.bashar.org/event/sedona-weekend-event-2019/


イベントへの参加料金は、
二日間の公開セッションは、合計で(早割で)150ドル、
コンタクトメディテーションは50ドルです。
(つまり、全部参加すると、200ドルです。)

同時通訳を希望する人は、
通訳料(通訳機材使用料を含む)として、
さらに、12,800円がかかります。
(イヤホン式のレシーバーを耳につけて、そこから、
 同時通訳者の声を聞く、というやり方になります。)


セドナまでの往復の旅費、
セドナでの宿泊費などは、
もちろん、自前になります。
航空券など交通機関の手配も、ホテルの手配も、

基本、自分でやってね、というスタンスです。
イベントのチケットも自分で購入してね、というスタンスです。

(もちろん、わからなければ、訊いてくだされば、

ヘルプできる部分はお答えしますが、

「基本、自分でやってね」というスタンスです(^^))


上記のような、

ゆるい感じの(「放置プレイ的」な(笑))プランですが、
ご一緒できる人は、ご一緒いたしましょう(^^)


→6月6日で締め切りました(^^)

(※昨年12月の公開セッション@ロサンゼルスで、
 中国人のグループが、このようなやり方での、

 同時通訳付きの参加をしていたんですね。
 その話を、12月末の東京でのシェア会でしたら、

 そこに参加していた大野麻希子さんが、

 同時通訳することに前向きな関心を持ってくれて、

 今回の話の流れになったんですね(^^))


 ~ ~ ~ ~ ~

 

9月の
<日本語同時通訳付き バシャールイベント@セドナ>
追加情報です。


→瞑想のときにも通訳を付けてもOKと、
バシャール・コミュニケーションズから返事をもらいました。
バシャールのイベントの最中すべての進行に対して、

通訳を付けられるそうです。やったぁ!
すなわち、
 →9月14日(土)14:00~16:30の

   通常の公開セッション(Q&A含む)
 →9月14日(土)20:00~21:00の

   屋外「満月コンタクトメディテーション」
 →9月15日(日)11:00~14:00の

   通常の公開セッション(Q&A含む)
 のすべてに通訳を付けられます。
(※Q&A時の質問者は抽選によって選ばれるので、

 「運がよければ質問者に選ばれるかも」

 ぐらいに考えておきましょね(^^))


→5月末で、参加料金の、早割期限が切れます。
 行こうと思っている人は、参加チケット、ゲットしてね。
 公開セッションの料金は、5月末までは150ドルです。
 6月1日から8月15日までは175ドルです。
 通常料金は199ドルです。
(※上記の「バシャール・コミュニケーションズ」のサイトに書いてあります。)


 で、ですね、

 参加チケットを取る際に、オプションで、

 中央かつ前のほうの「優待席」

 ("Sedona Priority Seating Add-On"と書いてあります)

 を選ぶこともできるのですが、

 →これ、選ばないでおいてもらえますか?(^^;

 「バシャール・コミュニケーションズ(BC)」とやりとりする中で、

 BCから、

 今回の通訳付きの参加者たちは、

 「一般席の指定エリアにすわるように指示される」というニュアンスのことを

 言われています。

 ですので、せっかっく「優待席」を取っていても、
 別の場所にすわるように指示される可能性が高いです。
 現在、このへんの詳細を確認中なので、

 確認できたら、またお知らせします(ここの記述に書き加えます)。

→確認したら、優待席にすわっても大丈夫、とのことでした。

 なので、優待席に申し込んでもらっても大丈夫です(^^)

(※現在、優待席は売り切れているようですが、

 これまでに少なくとも二回、優待席の増席がなされています。)

 

 

めっちゃ楽しみ~~~!!(^O^)(^O^)

 

 

https://www.bashar.org/event/sedona-weekend-event-2019/

 

 


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング