とりあえず、

「参加したい人、9月29日(土)、空けといてね」

ってことで、

日にちだけ告知します(^^)




季節ごとに開催している

「宇宙の法則」を実践しよう会

を 9月29日に開きます(^^)


「宇宙の法則を実践しよう会」では、
いっつも、

直近で参加したバシャールセッションのシェア会をしてますが、
今回も

穴口恵子さん率いるシャスタリトリート(8月10日~8月15日)の最終日に

ロスでバシャールのグループセッションに参加したので、

そのシェアをするね(^^)


もち、シャスタリトリートのシェアもします(^^)

 

 

 

バシャールのセッションでは
穴口さんのアイディアで、
参加者の一人がホ・オポノポノをもとにして作詞作曲したオリジナル曲を、
バシャールの前で、みんなで歌って踊る、

ってことをしました(笑)

面白かった。



自分から、バシャールへした質問は、


 →「なぜ、バシャールは、excitementっていう言葉を使うことにしたのか?」


 →「いわゆる発達障害は、6番目のハイブリッド世代への橋渡し的な役割をしているのか?」


というものでした。


回答、面白かったよ。

 

 


いつもながら、

バシャールの語りに浸れるのが至上の幸福やわぁ~~~(^O^)
と思いつつ、真正面に座っておりました(笑)
(正面席、ほかのメンバーに譲ってもらったの(感謝))



穴口さんのシャスタリトリートは、
身体を使う体験型。


勢いづいて、滝つぼにダイビングしました(笑)

 

 

 


「宇宙の法則を実践しよう会」の場所は、
また、青梅市内の「おうめシネマ」で開くかも、だけど、
もし東京都内で、

「こんな使える場所あるよ~~」って情報をお持ちの方、
いたら、おしえてください。


とりあえず、日程のお知らせでした。