健康こそが究極の自己投資

健康こそが究極の自己投資

自身の体験から「健康」を見直し、考察・行動を繰り返して最高の人生を歩むパーソナルトレーナー❗️

自分の人生を楽しく生きる上で何が必要なのか周りの声ではなく自分の声と向き合い、行動していく内容を発信しています

Amebaでブログを始めよう!

シンプルライフで健康を

追い求めて活動している

パーソナルトレーナーの

ATSUSHIですウインク



前回の投稿では



以前の僕が取っていた
休養方法をお伝えしましたウインク


思いの外DM等での
嬉しい声も多くてビックリ!!


メリハリをつけて
運動も休養も両立させていきましょ〜キラキラ


今回のテーマは
アルコール



・仕事の後の息抜き
・気の合う仲間とワイワイ
・心の支え


体にとっては良いものではないですが
僕の考えるアルコールの概要をお伝えしますルンルン


アルコールとの向き合う方①



口から入ったアルコールは
胃と小腸で吸収されて肝臓で代謝されます口笛


アルコールを体内で分解する際に
ビタミンB群とビタミンCが使われます
それぞれの役割として


・ビタミンB群
  エネルギー代謝の補酵素


・ビタミンC
  コラーゲンの合成や抵抗力を強める


本来は体の為に使われる栄養素が
アルコール代謝に使われることで
体の中では


栄養と水分不足になるアセアセ





その結果
本来の代謝機能が圧倒的に低下して
太ってしまう原因を作ったり
翌日の倦怠感や内臓へ負担をかけてしまうガーン


アルコールは体に悪いから
飲まないでください物申す物申す物申す


















って事ではなくて 


体に及ぼす影響を知ることが大切です上差し
その結果に対してどう対処していくのかはてなマーク
予防や改善策はないのかはてなマーク


次回お伝えしていきますウインクウインクウインク