久しぶりにアメブロ。

何となく。
今年はまた個撮有料でやります。前と変わらず1時間につき3000円くらい。

去年突発的に無償でやったけど、んー気軽には出来ました。あと多分有料だと撮影してくれない人も、撮ってくれた結果になったと思う。
そして、無償にしても全然声掛けてくれない人もいるのも事実。
それはそれでいい。はっきりしたし、嫌いになったとか拗ねたとか全くないから気にしないで。
あ、もちろん無償でやりますにいつかお願いしますみたいな事言ってくれた人は、あなたのタイミングで声掛けてくれれば無償で撮影する。

今はわりかし撮影楽しみたい方。
前向き。

でもいつまたくじけるかわからないけど、そしたら簡単な事で休憩すればいいだけ。
どうせ夏は私撮影しないので。


でも去年はタケさんがたくさん展示に使ってくれて嬉しかった。とても良い人に巡り会えたと思います。ありがとうございます。
その展示で知り合った女性にもたくさん撮ってもらえたし、すごく嬉しかった。
お話した事ない人とも少しお話出来たり、良かった。
雨慶さんとも少し撮影出来たし。
私のフリーで活動します宣言での一番最初の撮影は雨慶さんです。
だからその頃から私を知ってくれてるフォトグラファーさんも少なくはないです。
一方的に知られてるってすごい事。そしてそれを直接人から聞くと、すごく嬉しくて、でも恥ずかしいような気持ち。有り難い。
とっきーさんも、ずっとSHOZOに誘ってくれて、そこから仲良くなった人達もたくさんいて、参加出来て良かったなととても思います。


まとまりなく、突発的にブログ書きました。
気遣いも大事だし、自分を守るためにさらっとスパッと切る事も大事。
好きな人には好意を示したい。

絵も描きたい。
リアルと言うか、普段の生活も安定させたい。
好きなものを大事にしたい。

今年は前厄だからすごいビビってる。
慎重には行く。だから新しい事に挑戦と言うより、好きなものを大事にしていく。

はい、何も考えず打ってたら好きなものを大事にするって連続で言ってますね。

でも何も考えずに何回か言った言葉はとても大事な気がします。


あと紗悠展なるものは一旦保留で。笑
予想以上に参加したいって言ってくれた人が多くて、でも30人くらいの人全員参加に出来るような度胸も体力も私にはないです。
そして、だからと言って選抜も難しい。全員参加して欲しい。←矛盾

そんなこんなでまた進展あったらね。何かアイデアとかあったら教えて。笑

また書くかもだし書かないかもです。
今年もよろしくお願いします。