明日から仕事で1週間福岡へ行く。
九州へ行くのは初めてなので、
楽しみである。
仲のいい会社の同期もいるし。

仕事と観光は両立させなくてはならない。
若いんだから。
大学時代は3日で睡眠6時間くらいで活動していたものだ。
元ターミネーターの本領発揮しなくては。

でも福岡って栄えてるのかな?
ホークスと太宰府しか知らん。
あとラーメン。

この情報からアカデミックに考察してみよう。
数学的帰納法の応用だ。
ブラックショールズモデルの考え方も一部取り入れてみる。

まず、大宰府。
言わずと知れた歴史の遺産。
かつて吸収は朝鮮と最も近い都市であり、
貿易の中心として日本の中核を担っていた。
古代では、福岡のあった土地から都市が栄えていったという。

そしてホークス。
野球チームのある都市を考えてみる。
東京、名古屋、大阪、神戸、札幌。
どれも日本の大都市である。
この際、ダイエーが経営不振でホークスを売ったことは考えない。
あと広島も考えない。

最後にラーメン。
酒を飲んで酔っ払った後を想像してみる。
ラーメンが食いたくなるだろう。
そして麺を口に流し込み、
「まるで大豆ペプチドによる小腸の大逆流やー!」
と叫びたくなった時、
ラーメンを頼んだことを後悔するだろう。
つまり、ラーメン=繁華街。
すすきの=ラーメン=中洲。


まぁ、何を言わんとしていたかというと、


福岡=俺の街。

さて、楽しんこようかな