相変わらず 毎日暑いチーン

ほぼほぼ引きこもり生活
クーラーが朝から切れない
こんな日々だけど

気づけば8月も
もう少しなんだな〜
↑久しぶりに
娘といった京都水族館のクラゲ


数ヶ月前から、
左右の人差し指だけが
なーんか変だな?状態で

化学療法室の看護師さんも
爪が浮いてるね〜
剥がれないように気をつけてね
と言われてた

たった2回の
結局4月しか出来なかった
TC療法
ドセタキセルの影響らしいもやもや

爪の色も根元の方だけ
薄紫だし
マニュキアで保護をしてた

で…
塗り替えようと
マニュキアを落として
油断して数日したらチーン

徐々に亀裂が横に入って
気にしてたのに引っ掛けて
左右の人差し指だけ
爪が割れた滝汗
写真だとわかりにくいなハッ
半分 浮いてて
1/3くらい割れて剥がれた感じもやもや


普通だったらものすごい痛いはずが
最初から浮いてたから
何も感じずうずまき

人差し指は、
意外と使ってるんだな〜
って割れて気付いた滝汗

短すぎて不便タラー

割れたことにびびって
速攻でマニュキア塗り直したグッ


そしてもう一つ
大人になってから
でたこともなかった
鼻血🩸が
先日 でたポーン

子どもの頃も
2?3回しかなかったのに
(しかも転けて強打とか)
びっくりポーン


アレルギー体質で
ツーっと透明な鼻水が
出ちゃうことがあるし
それだと思って
マスクを外して 
拭いたらびっくりハッ


鼻を触ってたわけでもなく
ちょっと外出してたから
暑さでのぼせた❓ともってたけど

今日も出たポーン
全く同じ
ツーっと鼻血🩸


たいした量じゃないし
抗凝固剤飲んでる割に
すぐ止まるから良かったけど
不思議うずまき




来週は、
術前最後の分子標的剤
入院説明病院



手術まで
あと約3週間ちょうちょ


少しずつ準備も…


前回の入院の経験と
先輩方の持ち物など
ブログなどチェックさせてもらって
せめて
少しでも
快適に過ごせるよう準備だなグッ



アドバイスあったら
コメントお願いしますお願い


読んでいただき
ありがとうございますニコニコ