●使えるHTMLタグの使用例●

前回、IMGタグ(画像を途中に入れるタグ)を
書いたのでおまけに、使えるHTMLタグも載せてみます。

<>を半角<>に変えて下さいね。

++++++++++++++++++++++++++++
■大きな文字で書いてみる

大きな文字で<font size=6>書いてみる</font>

[標準サイズは3で、数字が大きいと文字も大きくなります]

+++++++++++++++++++++++++++
文字に色を付ける

<font color=green>文字に色を付ける</font>

greenの部分を変えれば色も変わります。
orangeならオレンジにと変わります。
試してみて下さい。

++++++++++++++++++++++++++++
■色と大きさを変更するのは。

赤い色で大きな文字


色と大きさを同時に変更には。
<font size=5 color=red>
赤い色で大きな文字</font>

size=の所の数字を変えると文字の大きさが変わります。

+++++++++++++++++++++++++++++
■リンク先に飛ぶ方法

僕の仕事のホームページです。ここをクリックして遊びに来て下さいね。

僕の仕事のホームページです。
<a href="http://hypno.ne.jp">ここ</a>をクリックして遊びに来て下さいね。

アドレスを変えれば、好きな場所に飛べます。
ここの文字も変えて色々な文章にして下さいね。

URL「http://~」は、必ず ””(半角)の中で囲んでください。

+++++++++++++++++++++++++++++

■内容に、このようにラインを入れる左のようにラインが入ります。

内容に、<s>このようにラインを入れる</s>左のようにラインが入ります。

+++++++++++++++++++++++++++++
アンダーラインを下に入れて強調しました。

<u>アンダーラインを下に入れて</u>強調しました。

+++++++++++++++++++++++++++++
■画像をクリックして飛ぶ





画像をクリックして飛ぶ
<a href="http://hypno.ne.jp">
<img src="http://stat.ameba.jp/user_images/08/13/10000248449_s.jpg">
</a>

上に飛びたいアドレス(http://~で始めるもの)

下に画像のアドレス(こちらを参照

+++++++++++++++++++++++++++++++++
■コピペして使ってみて下さいね。

使用のさいは<>を半角<>に変えて下さいね。