台風15号の被害で、今も大変な状況下で過ごされていらっしゃる皆様、心よりお見舞い申し上げます。

 

今回も、目まぐるしく、過ごしているうちに、『最近、視聴しているもの』のことをすっかり忘れてまして・・・、皆さまのアクセス数で、気が付いたというパターンです。

(最近、このパターン、多くなってるような気がします)

 

今月も、そんなふうに、いつも気にかけてくださる皆さま、本当にありがとうございます。

検索で、当ブログを見つけてくださった皆様、はじめましてです。

そして、新たに、フォロー申請していただいた皆様、これからもよろしくお願いします!

 
以下は、私が、この一ヶ月の間に視た・聴いたものなので、全部、ネタバレだと思ってくださいね。
一応、先月の『最近、視聴してるもの』でも触れたように、今月は、あまり、中身がなくて・・・お恥ずかしい。
あと、こまごまとしたこと、メモ取る余裕がなくて、抜けも多いかも。。。
 
◆リアルタイム視聴中、もしくはレビュー中、もしくは雑感アップ予定てへぺろ
 
『ホテルデルーナ』호텔 델루나
毎度、わたしのボヤキに広い心でお付き合いいただいている方々はご承知でしょうが、今月のまともな視聴は、これのみ、と言っても過言ではありません。
 
10話まで、レビュー終わってます。
実は、11話からは、ちゃんと見てないので、ほとんど、ぶっつけで、訳しながらレビューを書く、とって出しになる予定です。
先は長いな・・・。(苦笑)
しかも、新しいドラマも始まるし・・。
 
なんだか、リアル視聴をするような、新鮮な喜びを感じたくて、後半、見るのを我慢してました。。
(ちょうど、家のネットもつながらなかったし・・・)
でも、スマホとか、ついつい流れとか、ざっくり見ちゃうんですけどね。
本当に、辛抱のきかない性格です(笑)
 
総評は、全部仕上げてから、改めます。。。
 
あと、大好きなラップアップパーティ(打ち上げ)や、タイへの褒賞旅行についても、チェック済み(笑)

 

 

とにかく、OSTの記事も書きたいし、まだまだ、『ホテルデルーナ』の世界に浸っています。
 
 
◆初週もしくは2週目で(1話~4話くらいまで)視聴が止まっているもの、ぶつ切り動画は見ているもの
かなり本気で見ようと思っていた『君の歌を聞かせて』なんですが、訳しながら見てる時間が物理的になく・・日本語訳が出るまで待とうかな。。。
ヨン・ウジンだけじゃなく、セジョンも出るし、見たいんだけどなぁ。
 
『恋するアプリ』
これこそ、たまたま、ようつべで出会っちゃったドラマです。
ネフリ、入ってないんで(苦笑)、ぶつ切りでしか見てません。。。
かなり精度のいいラブアラームによって、自分の気持ちが好きな相手に駄々洩れ・・・好きじゃない相手にも逆説的にわかっちゃう・・・っていうアプリが存在するという設定ではありますが、それを自分に置き換えると怖いと感じるのは、私がすでに、十分すぎるくらい大人だからかな。
ただの、単純なラブツールではないことを描こうとしているのは、わかります。
一口に、青春ものと言っても、『きゅん』だけではなく、侮れない感じ。。
いや、“きゅんドキドキ”も含めて、じっくり見たいです。
 
『我的邻居睡不着』
毎度毎度、似たような展開のドラマを、大陸の民と一緒に、見ております。。。
これ、大陸ドラマだけど、まだ、ぶつ切り動画で、ざ~~~っと流しちゃったので、こっちに入れちゃいました。
 
しばらくは、韓国ドラマのほうが見たいのが、目白押しなので、ちょっと、大陸系一般部門はお休みするかもしれません。
 
 
◆ついアベマTVや、youtubeなどにおすすめされて、見てしまったが運のつき。

あ、これ、続き、どうなるんだっけ?と 見返し始めちゃった過去作品。(視聴済み含む)

今月はPassです。

  

◆U-nextで、「見放題」が始まった、「見放題」だったのに気づいた(笑)

『推理の女王2』 
思ったより早く「見放題」になりまして・・・どんなんかな~と思ってみてみたら、なんか、各回のオープニングに同じ映像が流れて、しかも、全然違う音楽が当てられてて、なんか、違和感の塊(笑)。
映像はTeaser4を部分的に使ってるけど、あれは、バックが『ホテル・カルフォルニア』だからいいのに~~~って、使えなかったのね、きっと。
 
内容に関しては、『推理の女王2』は、じぶんなりに筋追いしながら見てたので、とりたてて、新たに感想が沸き起こるということもないですが、実は、自分で訳し間違えてるところ、発見(苦笑)
やっぱり、しっくりこない訳って、棘がささったみたいに、なんか気になってるものみたいです。
覚えてるうちに、なおしておかなきゃ・・・てへぺろ
 
 
◆その他、特別枠

アジアン関係(大陸ドラマ&タイドラマ)は、とりあえず見てます。

『Boy for rent』

中断しちゃってますが、完結させますね。これ、たぶん、日本語になるかどうかも怪しいんで。。。

 

『2moons2』については、Epi12で『To be continued』 と大映しになって、一旦 終了。

先月も触れたように、実質初回のような4話以降、結局、待ちきれない・・・くらいの勢いで、楽しみにしながら、見ていました。

もちろん、私が思い浮かべる6moonsは、第1シリーズの彼らであることは変わりませんが、『2moons2』の子たちが、がんばっていることは、ちゃんと理解しています。

新しい物語展開になれば、すでに、それは、彼らのものになっている・・・そんな風に感じてます。

・・・ていうか、関連動画、アップされるとほぼ全部っていうくらい、見ちゃってるし、正直、ここまでイチャコラされると、腐女子の血が騒ぎまくりまくってます。(恥)

なんだろ、今更だけど、こんなに、見た目もよくて、やる気も色気もある子たちなんだもん。

ややこしく、いろんなしがらみの多い『2moons2』なんかに出なくても、もうちょっと18禁強めのがっつりBLに出てくれたら~~、と、ドラマ本編に輪をかけて、すばらしいLIVE動画のリアクションやらで、楽しませてもらった分、そう強く思っちゃいました。

これでも、一応、べた褒めしてるつもりです。

 

最近、『おっさんずLOVE』ヒットの影響なのか、ジャンルとして間口広がった感がありますね~、しみじみ。

あ、でも、うっかり耐性のない方が、『2moons2』から、いきなり見始めるのは、精神的にも、ちょっとハードルが高かろうと思うので、今や、ネフリやそれぞれの配給会社で見れる ライトテイストの『History』とか、ようつべで有志の方の日本語訳で視聴できる『2mmons』のそれぞれ第一シリーズあたりがいいんじゃないでしょうか・・・って、まさかの布教?(笑)

 

◆映画

『時間回廊の殺人』 

これ、テギョンが出てたんで、見てみましたが、う~ん、基本的に、この手のタイムパラドックスなど、時空が複雑に絡み合うような物語は大好きなのですが、ごめんなさい。

この映画に関しては、あまり、あ~~そうだったのかぁ!というワクワクを感じられず、最後まで淡々と見てました。

また、見返してみたら、印象変わるかもしれませんが、最後まで見てたということは、別に、おもしろくないとか、出来が悪い映画だとか、そういうことではないです。。

 

◆楽曲関連

デルーナ、デルーナばかりで、すみません。

でも、今作、OST、大当たりでして。。。

作業しながらも聞いてます。。。

 

OST音源職人の皆さまが、それぞれまとめてくださってますが、13曲+IUのスペシャルサービス曲 の構成ですね。

ドラマも後半になりましたんで、後続発表曲がよく流れてくるようになってますね。

ポール・キムの『(アンニョン)』いいです!!

音源売れてますよ~(笑)

まぁ、レビュー中にも、ちょいちょい、名前を出してた『Don't for me』は、別格でよく聴いてます。

最後が、IUの歌声で終わるっていうのも、私的には、しっくりくるので、結局、また、最初から聴くという・・・(笑)

 

これら、デルーナのOSTについては、別記事にてアップ予定です。

先に、レビュー、終わらせます。