11話です。

状況説明を端折ったぶん、画像が多くなっちゃいました。

3分割してます。

 

本国での放送は終了しましたが、ネタバレOKの方のみ、おすすみください。お願い

 

『推理の女王2』第11話(1)

またまた裏路地を一人、電話しながら歩くミジュ。

んもう、この雰囲気、危ない感じしかしないじゃん(怒)


「ああ、オッパ(シワンのことね)、うん、通ったよ。え、知ってた? 飲みに行かない?・・・一緒に? なんのために?会員が芸能人だっていうの?まさか・・・MC Jay?・・・すっごい偉そうって聞いたよ。なんで、そんな人が私たちみたいな一般人と飲むのよ」
ミジュが、楽しそうに、シワンと話してるのを見るだけで、なんか言葉にならない。

 

少し離れた路地の前方に、男性が立っているのに気づくミジュ。


「オッパ、電話切らないでね。変な人がいるの。バーバリーマンだと思う」
道を変え、歩き続けるミジュ。
「ああ、なんか、気のせいだったみたい。うん、それじゃ」
電話を切ったとたんに、口をふさがれるミジュ。

あんでぇ~~~!ガーンガーンガーン


~ヒヨンの自宅~

「彼は野心家ね。これを着たほうがいいわね」
赤いドレスを撰ぶヒヨン。


今度は誰に会うですか?でも、これ、前回の終わりに着てなかった?


ああ、「チョンダムドンスペシャルケーキ」まで持ってる。


どこかのレストラン?

~署長室~
ウ警監が入室してくる。
「ウ警監、どうしてここに?」
そのまま何も答えず、探知機を取り出すと、部屋を調べて回るウ警監。


ボグク社長が仕掛けた盗聴器を発見する。

発見されたことは、盗聴機探しのハウリングで、ボグク社長のアジトに、すぐに伝わる。。。



署長が、盗聴機の件をウ警監にたずねる。
「(仕掛けられていると)どうしてわかった?」
「キム室長に会ったそうですね。なぜ、教えてくれなかったのですか?」
「キム室長が危険な人物だからだ」
「私を守るために隠したということのようですが、申し訳ないが、それを信じることはできませんね」
「今となっては、もはや誰も信じられない。キム室長が誰なのかさえ、知らないのだ」
「それでは・・・キム室長に会ったことはないのですか?」
どう説明したらよいものか、と思案するシン署長。

~レストラン~
サングラスをかけなおすヒヨン。
すでに、手にはケーキの箱はない。
「今日は、買い物でもしようかしら?」

~デパート~

コートを鏡にあてている女性に声をかけるヒヨン。
「とてもお似合いだわ」
「でも、高すぎるわ・・・」
「その値段の価値はあると思うけど・・・」

~署長室~
ウ警監「それなら、どうやって、キム室長と連絡をとりあったのですか」
署長「はじめは、女子高生だった」

公園で、女子高生から、突然、携帯を渡される署長。
「その次は、ホームレス。毎回、違う人物だった」

「声は覚えていますか?」
「かけてくる人物も毎回違った。最近は、主に女性の声だ」
「女性・・・」

そのとき、タイミングよく、かかってくる電話。
署長の代わりに出るウ警監。

「キム室長です。今週、会う時間と場所を変更しましょう。京畿道華城トンピョン郡で7番のタクシーに乗ってください」
ヒヨンの指示どおり、一方的に電話で話すと、報酬として、コートを受け取る女性。
「これでいいの?  あ、電話、忘れてますよ」
「捨てなさい。・・・危険だから」


~署長室~
「この方法で、キム室長を捕まえることができるのかね?彼は、我々を盗聴しているんだぞ。」
「おそらく、キム室長ではありませんね」
「キム室長から離れるのを手伝ってくれると言ったじゃないか」
「だから、私を信頼してください。署長と私はすでに、同じ船に乗ってるんですよ
「キム室長は、本当にくるだろうか?罠じゃないのか?」
「私が出向きます」


「・・・私は、シンイン警察署を逃げ出したのだ」
「シンイン警察署で、一体何をしたんですか?キム室長は何を要求したんですか?」
ウ警監の語気が強くなる。ドンッ
「私はただ、オ刑事が捜査したことを黙殺しただけだ」
「もう、止めなければなりません」
「私は、本当に、静かに引退したいのだ。娘もここで働いている。どうか、トラブルだけは避けてくれ」
「キム室長を捕まえるよう、お手伝いしましょう」

~不動産屋~
早速、ワンスンの部屋探しに着手したソロク。
予算で紹介される家は、カビだらけだったり、極狭物件だったり・・・とても、まともなものがない。


「チュンジン洞だとなかなか空きが出ないんです。あ、1部屋だけを間貸ししたいという家があることはあるんです。大家さんは補償金を下げないかもしれないですけど」

「それって、どこですか?」

「うわ、素敵なおうちラブ音譜音譜音譜


「お客様の予算で借りられるのは孝試院の部屋くらいですからね、本当にラッキーですよ。あ、ところで、家主さんは男性なんですよ。大丈夫ですか?」
「もちろんです。(小声で)女性なんてだめよ
「もし、かまわないならいいんですよ」
「私、ここに決めたいです。保証金はおいくらですか」
「家主さんは、そんなにお金は必要ないみたいで、2か月分で貸すそうですよ」
「すごいわ、歩き回った甲斐があったわ」
「家主さんが家に戻ったら、すぐにでも契約したほうがいいですよ」
「そうします。こっちの部屋ですか?」
「いえ、そちらではなく、こちらの部屋です」
「静かだし、綺麗だわ。素敵・・」

そのとき、家主帰宅(笑)

「あら、お帰りですね。借主さんが少しでも早くサインをしたがってます」
「そうですか・・・」
その声を聞いて、驚いて振り返るソロク。
「ウ警監様?」
「ユ・ソロクさん?」

交渉タイム(笑)


「本当にここに引っ越してくるおつもりですか?」
「ずっとチムシルバンにいることはできません」
「思ったより、大変なようですね、ですが、毎日、お互い職場でも会うのに・・・」
「だからいいんじゃないですか。お互いに理解し合えます」
「いえ、これはどう考えても、気まずいですよ」
「いえいえ、ご迷惑はかけません」
「本当に大丈夫なんですか?」
「どうか、お願いします! 予算だと、孝試院くらいしか借りられないんです。他に選択の余地がないんです」
「ですが、どう考えても・・・同じ家に住むというのは・・・」
「まったく気にしませんし、そんな時間もありません。あ、料理も上手です。驚くと思いますよ」
「いえ、料理の心配は必要ありません」
憎からず思ってるソロクと同居!?
さすがの、ウ警監が焦りまくってるわ!(笑)


膝までついて頼み込むソロク。


「一時的でもいいんです、お願いします」
「ユ・ソロクさん、たってください」
「お願いですぅ~~~」


ウ警監ニム、陥落(笑)


主語って大事ね(笑)

「ハ刑事は、私がいなかったらどうなってたことか・・・。」
部屋を出てすぐに、電話をかけるソロク。
「あ、刑事さん? 今日、引っ越せるわよ。すっごくいいところなの」
「もう?チュンジン洞で探すのは大変なんだぞ。いや~、アジュマにも、犯人を捕まえるよりうまくできることがあったんだな」

「これ以上、署で寝るのがいやなら、さっさと引っ越して。荷物をまとめて、引っ越し屋さんに電話してね。急いでよ、無駄にしてる時間ないんだから」
「わかった、わかったよ」
「じゃあね」

電話を切り終わったあと


「あ・・・ウ警監の家だって、言い忘れちゃった。・・・もし、ウ警監の家だって知ったら、引っ越さないって言い出すかもしれないわ。どっちにしろ、一時的なんだから。とりあえず、引っ越してきてみればいいのよ。うん、それがいいわ」

さて、その日の晩・・・

「やはり、バスルームも共用することになるのか。家じゅう、掃除すべきかな。パジャマはだいぶ古くなってるし。新しいのを買うべきかな。」


ええっと、ウ警監ニムがそこまで考えているなんて・・・。(/ω\)
「いや、やはり、これはだめだ。断るべきだ・・・。でも、チムシルバンってどういうことだ?そんなに苦労しているのか?あ~、おかしくなりそうだ」
そこへチャイムが・・・(笑)

真の借主登場。
「ハ警衛がなぜ?」
「ウ警監・・・」


ようやく、お互いの状況がわかったみたいです。

そのころ、ソロクは・・・。
「引っ越しはスムーズにいったかな。ウ警監も、ハ刑事を手伝ってくれるわよね」



ま、今のワンスンに、他に行く当てなんてないしね。

ワンスンのイビキに、耳を塞ぐウ警監。



「同じチームなんだもの、夜にはミーティングだって出来るし、ちょうどいいじゃない」
一人、大満足なソロク。

~ハ&ジョンローファーム~
チスンのもとに、辞表を提出にくるスタッフ。
「代表、お仕事中、申し訳ありません」
「オ弁護士、あなたが辞任すると、我々の主業務の詳細が・・・」


「詳細に関する引継ぎは必ず終わらせます」
決意は固そうな表情で、出ていく。

入れ替わりに入ってきたスタッフに、状況を訪ねるチスン。
「誰かが、うちのスタッフを引き抜いている・・・すでに15人も辞めていった。リストラは避けられませんか?」
「はい、公益事業の基礎から始めましょう」
「いや、同伴はだめです。」
このときのスタッフの顔・・・気になる。
おそらく、採算の取れない部署から整理するのが通常なのに、私情が入っていると思われたのかな。
「同伴以外でリストラを行いましょう。どこから始めるべきですか」


ヒヨンを招き入れるチスン。
「こんな時間にどうしたんですか?電話をもらって驚きましたよ」
「ちょっと寄ってみただけです。おなかすいてませんか?」
差し入れの袋を見せるヒヨン。


「ありがとう」
机の上の辞表に気づく。
「あれって、最近ですか?」
「違いますよ、心配ありません」

「私にお手伝いできるかもしれません」
「うちの事務所の弁護士たちが、どうも振り回されているようです、どう考えても、父の休養が原因でしょう」
「私は、もう、同伴の代表ですし、ハ&ジョンローファームの一員でもあります。私も、なにが起きているか、知っておくべきだと思うんです。」
「ジンミグループの買収を担当していた15人の弁護士が、突然、揃って、辞表を提出したんです。」
「彼らのリストを見せていただくことはできますか?」

~ウ警監のおうち~
翌朝、ワンスンが部屋から出てくると、すでに起きて、コーヒーを飲んでいるウ警監。
「もう起きてらしたんですね」
「よく眠れたようだな」


コーヒーが好きだと言って、ウ警監の飲みかけのコーヒーを持って行ってしまうワンスンに、
「これは、相当、気まずいぞ」と呟くウ警監。
トイレの時間も重なる2人。
いや~~大変だ(笑)

~チュンジン署~

別に一緒にきたわけじゃないのに、たまたま、重なってしまった2人。
「二人が一緒に来るのを見れて、嬉しいです。最初の夜はどうでした?」
ソロク・・・刺激しすぎ(笑)
「そこそこだろ。トイレが一つしかないんだ」
また、ぼやきがはじまるかと思ったら・・・

「ユ・ソロクさん、どこにいる? ユ・ソロクさん」
「はい」
チョ課長に呼ばれるソロク。
「ミーティング用に50杯、コーヒーを用意して」
「私がですか?」


「なぜ? 嫌なのか?」
「いえ、行政職は、まず最初に事件を知ったり、たくさん重要な業務があると聞いてましたので・・・」
「誰がそんなことを?」
ワンスンのほうを見るソロク。
PCの陰に身を屈めても、隠れてないし(笑)



「で、結局、コーヒーを作りたくないってことか?じゃ、いい」
「いえ、いえ。私がおいしく入れます、コーヒーコーヒー


チョ課長が去ってから、呟くソロク。
「義理家族との生活が終わったと思ったのに、また、給仕するのね」

 

~科捜ラボ~
ギョンミがファンチーム長に挨拶をすると、異様に小さな声で、ほとんど何を言ってるか聞こえない状態。
あまりにも小さな声で、金網に顔をつけて、やっと聞こえる程度。


「お茶を持ってきてくれ!」
そうかと思えば、突然の大声で、朝から、振り回されっぱなしのギョンミ。

~会議室~
全捜査員の会議のようです。
署長に尽くすという無駄な努力を続けるワンスンと、それを阻止するチョ課長のとんちんかんな攻防。(笑)

会議の前に、ギョンミを紹介するファンチーム長。


顔につけた特殊インクを浮かび上がらせ、皆が嘲笑する様子をみて楽しむ・・・ほんと、幼稚すぎ


普通に挨拶をしているだけなのに、皆に嗤われて、不思議におもうギョンミ。
でも、署長が笑うからって、合わせて笑うなんて、ワンスンらしくない!(怒)
固い表情をしているのは、ケチーム長とウ警監だけ。

ウ警監「ファンチーム長、やめろ。幼稚だぞ」
そこへ、50人分のコーヒーをワゴンに乗せて、一度に運んでくるソロク。


「何事だ、それは?」
「食堂で借りてきました!」
一人で給仕するのなら、これが一番だもんね。

ソロクから、コーヒーを手渡しされたかったウ警監の微笑み!!

からぶったときのがっかり顔もGOOD!

一人ひとりの前に置いていく途中、ギョンミの顔に浮かび上がった模様に気づき、
「どうしたの?それ」と声をかけたことから、事態は発覚。



会議終了後、
「なにか文句があるかね?怒ったのか?」とファンチーム長に聞かれるギョンミ。
「ありません」
必死で我慢するギョンミ。
「もし、笑うのが難しいようなら、それは本当に怒ってるってことだぞ」

「怒ってなんかいませんってば!!!(怒)」


プンプン怒っていってしまうと
「そうはみえないけど・・・」と呟くファンチーム長。

「科捜の伝統みたいなものだと思えばいい」
ギョンミを待っていたようなケチーム長。


ああ、個人的に、こういう風に待たれるの、弱いって、何回も言ってるような気がするけど、弱いものは弱いの。
「彼は、新人が入るといつもやるんだ」
「ああ・・・ええ」
それでも、怒りで、唇がプルプル震えてるギョンミ。
「僕もやられたんだ。」
新人の頃を思い出すケチーム長。


「あ、そうだ。その塗料を落とす特別なクリームを持ってるよ。あとで渡すよ」
「ありがとうございます」
なんだろ、この展開。

先日の、身分証を拾ってあげるとか、案内してあげるとか、今日のこの人知れずの励ましとか、普通だったら、このライン、すごく気になるじゃない。。。ニヤリ
序盤だったら、ペチーム長の危機って騒いでたかも(笑)

 

★第11話(2)に続く★