今日はどーでもいい事をツラツラと、、。
前々から言ってた「最強の手組み」の発表は延期です。
お恥ずかしながら、発表予定品はちょっとした手違いで「最強」とは言えないものでした。/(^o^)\
確かに良くはなってるものの、明らかには良くなっていない、、。って感じです。という事で、別プランに変更です。
いや〜、発表前に気付いてよかったよかった笑笑
とんだ赤っ恥かくとこだったよ(^_^;)
って事で発表は延期☆
つぎー!
iPhoneユーザーの方しか分からないと思うので申し訳ないのですが、、iPhone向けのOS、iOSがアップデートされました。
更新してみると、、
って事で開いてみると、、
これはスゴイかも知れない!いや、スゴイよ!!
カメラに写したものの長さを自動で測ってくれるアプリのようです。(誤差はヒドイけど)
コレってもしかしたら、出先で「カッコいい!」と思ったフレームのフレームサイズを即座に測れたりできるようになるかも知れません。
僕としては、ホイールのハブフランジの大きさやリムハイトを初見のホイールで測れる方が嬉しかったりします。
誤差がとんでも無いので一般の方に使いどころがあるのかは正直ビミョーなところです。
lookのトラックフレームが投げ売りされてました笑
67000円とは、、コリャたまげた!
確か日本の定価が18万くらいだった気がしますが、仕入れ値がいくらか気になります。
そーいやー、一時期lookの中華パチモンフレームがかなり出回ってましたが、最近あまり聞きませんね。先ほどアリババとかを覗いてみたら、なぜか一軒も引っかかりませんでした。最近見ていなかったとはいえ、一軒もない事はないと思うのですが、、。
フレームは持ってる僕は、今の中華でなかなかそそるものといえば、Amazonで売られてるicanホイールです。
発売初期からは値上げされた気がしますが、未だにかなりの低価格を貫いているようです。でも、ヘタに中途半端なカーボンホイール買うなら、それなりのアルミホイールを買った方が幸せになれる気もするので、、うーむ悩みドコロ
と、かなーり内容の薄いお話。
ま、たまにはこんなのもね。(つってこんなんばっかりだけど笑)