こんばんは



先週の土曜日あたりからめっきり寒くなって、日曜は風邪をひき、9度まで上がりましたが頑張って月曜までに治したは良いものの、喉を完全にやられて1日飴漬けの日々です。








今日はアップする予定はなかったのですが、ちょっと気になったので、、



ミノウラの振れ取り台ですが、なんと8月にモデルチェンジしてました。↓

{5F6DC9E4-3EDF-48E3-9669-EDC7A9172DEB}

これです!



なんと、カッコいいぞ…。


ミノウラの振れ取り台といえば




{170ED333-D172-4630-8597-C528CADC1F4F}
持ってる方には申し訳ないですが、このショボいのを思い浮かべる方も多いと思います。これ、見た目もそうですが、実際もショボいです。(^_^;)新モデルが出たので書きますが、コレでキッチリ詰めるのはかなり難しかったです。(できないわけではない)

それに対してニューモデル

{929D52B6-3975-42F2-81B6-2E28198EB278}

見た感じ左右のアーム(?)がアルミですね。
波打ち加工もされてるので剛性は低くなさそう。と、言うよりアーム剛性でいえばパークツールのより高そう。。







{4D336592-B52C-4573-A91F-E9645E553B17}


やっぱりコッチのが使いやすかね??^_^;


でも作業台に置くなり固定するなりするにはミノウラの方がいいかもなぁ。どちらにせよビスで留めるのは間違いないから。


あとは価格が何倍も違うからな






久しぶりに欲しいと思える工具(コスパ)に出会えた。良い工具は分かるし知ってるけど高すぎんだよね。


そろそろマトモな振れ取り台買うか、、






そんな事いう前にサーヴェロのピラーを作って早く乗りたい、、