北海道2019⑥ さようなら夕張支線 | WALKING SHADOW

WALKING SHADOW

全ての旅は一度きり。

追分からスーパーおおぞらに乗り、夕張市の新たな代表駅になる予定の新夕張へ。
 
 
メロンが出迎えます。
いざ夕張へ。

 

 

 
終点まで異様な雰囲気。凄い混雑でした。
 
 
 
最後のダイヤ改正で新設された臨時便でした。
本当は夕張をしっかり観光したかったのですが主要施設が4月からだったので断念しました。

 

 

 
折り返すだけでは勿体ないので清水沢駅で途中下車。

 

 

 

 

 

 
縁も所縁もない旅人であってもこういうものには弱い筆者でした。

 

 

 
記念弁当を廃止予定の駅で頂きました。

 

 

 

 

 

 

 
石炭時代のものと思われる住宅。
筆者は鉄道も好きですが何より産業と共に繁栄し、衰退していった地を自分の目で確かめたかったので清水沢を選びました。

 

 

 

 

 
本日3月31日をもって石勝線夕張支線は127年の歴史に幕を閉じます。
夕張の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。いつかまた訪れたいです。

鉄道コム参加してます↓

鉄道コム


にほんブログ村参加してます↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村