まずは本日の島について
セブのきょうしろう@kyoshirocebu
今朝は25℃ 通常29℃の暮らしだと思ってるので、 そこからだと4℃下がっている。 日本でも2℃下がると風邪引く人がいるので念のため、気をつけてます。 そんな 肌寒い けど半袖短パンの #セブ島 https://t.co/8xS5nDiwy9
2023年01月05日 07:06
最近は雨の天気が多くて、気温が下がっている日が多いです。
朝食を買いにでかけましたが、
セブのきょうしろう@kyoshirocebu
ギャンギャンうるさくて、威勢がいい社長だったんで さっそくご挨拶に伺いましたら、 急にしおらしくなった社長 そんな #セブ島 https://t.co/qvLBv6Atvg
2023年01月05日 07:09
セブのきょうしろう@kyoshirocebu
豚🐖のアドボ 鶏🐓の煮物 しらすとじんじゃあよ酢漬け塩辛唐辛子🌶 半熟玉子の目玉焼き それとご飯 男には朝からうれしいラインナップ😊 そんな #セブ島
2023年01月05日 07:29
はじめに
今日もうまそうな中華。
Nustarのやつですね。
これは前回までのセブトリップさんの画像です。
何枚かあるのでしばらくカバーとして使っていきます。
パンデミックでは、混んでいなかったのイミグレーション
2年前はこんなかんじでした。
セブ島のイミグレの
— セブのきょうしろう (@kyoshirocebu) March 1, 2021
アニュアルリポートの列がずっと途切れません
気をつけて pic.twitter.com/Yz5PHMs3di
全国のアニュアルリポートの様子。
そう、セブトリップさんといえば、アニュアルリポート
でも告知中。
ACR I-Card(外国人身分証明書)を持つフィリピンに居住する外国人は毎年、年次報告の手続きが必要です。観光ビザ(9Aビザ)等のビザは免除。期限を過ぎてしまうとペナルティが発生するため、3/1迄に必ず手続きしましょう。#フィリピン移住
— セブ島情報誌「セブトリップ」CEBUTRIPチンパ編集長(Official)🇵🇭 (@charasuta) January 5, 2023
手続きに必要な書類、場所は
👇https://t.co/iFcRk4zBbn
ロビンソンマニラで2023年のアニュアルリポート終了しました。オンライン登録をして行ったほうがいいですね。やり方が分からなくて入り口が渋滞してました。
— フィリピンの暇コキ親父 (@leo_kung) January 3, 2023
これからフィリピンでアニュアルリポートをする方まず最初にオンライン登録を済ませましょう。去年やった方はその時のメアドを入れるとログインができます。忘れてしまった方は現場の相談員にその旨伝えましょう。去年の領収書などもあれば持参したほうがいいですね。 https://t.co/8nrjhWe552
— フィリピンの暇コキ親父 (@leo_kung) January 5, 2023
いろいろな方の体験談
体験談を集めておきました。
ご参考になれば幸いです。
ユージー🇵🇭Cebu@CebuOsc
今年のアニュアルレポート完了しました。セブのイミグレーションが移転したと言うことで情報が少なく不安もありましたが、ロビンソンガレリアに10:10頃に着き終了したのが11:30頃。 今年からはオンライン登録してないと中にも入れずイミ… https://t.co/oIV01Ra25o
2023年01月04日 15:50
サンタローサCityhallでアニュアルリポート終了😊
— 🇯🇵トシ🇵🇭 (@tWelt3Z35XWs4mU) February 16, 2021
予約なしで所要時間は約5分😲
例年よりスムーズ👍ラッキー🙆🏻♂️
途中で入ってきた外国人が受付案内に「早く出来るか?500ペソ払うぞ!」って英語でまくし立ててたけど、案内人が「バカにすんなよ。1時間位待たせちゃうか?」って私の妻にタガログ語で小声で言ってました😁
— 🇯🇵トシ🇵🇭 (@tWelt3Z35XWs4mU) February 16, 2021
🇵🇭人のプライドを貶すような発言は逆効果なのにね😂😂🤣🤣
子供達とアニュアルリポートの更新でセブのイミグレーションへ行きました。
— moriken (@moriken2311) January 13, 2021
事務所には一人しか入れない為、朝早く行っても行列が出来ておりました。今回はIDカードの(両面コピー)のみ提出。
事務所に一人以上人が入ると直に注意されるので、お子様連れの方はご注意ください。
J mallのイミグレにAnnual Report(アニュアルリポート)の支払いに行って、9g(労働ビザ)は更新手続き中と伝えたら、それがないと受け付けないと言われて終了した。
— Rio/Webエンジニア (@rio_yolo) February 23, 2022
期限までに支払えないけど、9gの更新に数ヶ月かけてるイミグレの落ち度。どっかでペナルティ要求されたら抗議しよ笑。
アニュアルリポート done, registration がめんどくさいけどお金払うのは2分で済み。支払いだけだったらgcashでいいんじゃない?
— TOM in BGC 🇵🇭 (@tominmanila) January 4, 2022
セブだけでなく、全国の体験談も参考までに。
日本に一時帰国しちゃってる場合、どうするんでしょうか
アニュアルレポートの時期が来ましたね。
— ひろさん🇵🇭セブ(一時帰国中) (@philstay_cebu) January 5, 2023
今年は日本にいるので出頭できず。現地にいないのだから大丈夫だよねと自分に言い聞かせてきたけど、そこはフィリピン😑
I-card大丈夫か?ちと不安だったけど、再入国後30日以内に提出すればいいらしい。https://t.co/iH5re1x2wP
という情報もあがってますので、参考まで
ふりかえり
今日は別ネタで・・・と考えておりましたが、
フィリピンで、全国的にレポートの件が多かったので
そちらの話になりました。
観光VISAで来ている方で、ストレスを感じている方もいらっしゃるかと思いますが、観光VISAは免除となっているのでご安心ください。
さいごに
セブのきょうしろう@kyoshirocebu
なんかじんわり暑くなってきたなぁと思ったら やっぱり 気温29℃になってた。 4℃上がるとやっぱり少しきますね。 セブの皆さんは活動的になってきた そんな #セブ島
2023年01月05日 12:16
雨雲が近づくといい感じで涼しくなりますが、
雲がいなくなると相変わらずの強烈な日差しです。
アイランドホッピングやビーチは寒そうなセブ島からでした。