あがるPCR検査数一時期は5万件なぜにそんなに上がる
おかしい数値が次々出てきます。
検査陽性者数よりも回復者数が多くなる。
よくみたいのは、検査数の分母だ
セブのきょうしろう@一時帰国@kyoshirocebu
回復者数が平日なのに今回は 2万人超え https://t.co/OdflWVRSdV
2021年04月21日 09:46
セブ島で一番多い検査数はどこなのか
セブのきょうしろう@一時帰国@kyoshirocebu
セブドクターズ病院のラボに来たら 幼稚園以下の子供の絶叫か響き渡っていた 人々顔は不安 なんか 屠殺場のぶーちゃん🐷の気持ちになるね…☺️
2021年04月22日 13:38
実際歩いて出向いたんだが、このセブドクターズ病院
Cebu Doctor's University Hospitalだったかな
何時間も待たされる。
他の病院はがらがらだよ。
多いのは赤十字くらいかな。
フィルヘルス(フィリピンの社会保険機構)の要請で来る人たちが無数にいた
セブのきょうしろう@一時帰国@kyoshirocebu
PCR検査フィリピンで共通だと思うので 情報共有 会話不能者や年配者は注目 フィルヘルスについて よく聞かれる 慣れてないとそれで混乱してしまう うっかり そちらに行かないように注意したい どこかの会社から命令できて… https://t.co/ywMnj9M6sD
2021年04月22日 14:37
係員や看護師にあうと聞かれるのは
あなた、フィルヘルスなの?
何度も何度もきかれたこの言葉。
どうやらフィルヘルスが企業に従業員にうけるように言っているからきているらしい。
セブドクターズホスピタル、通称セブドクは5000ペソで
我々のように一般の企業の社員に払えるものではない。
多分企業がだしているんだろう。
資本主義の世の中なんで
たぶん利権が発生していて
社員を検査場に放り込むと、キックバックがあるようなシステムがあるんだろう。
フィルヘルスの幹部にも当然キックバックがはいり、
これで検査数をあげているんだと仮定できますね。
フィリピンならこれは筋が通ったはなしです。
皆さんはどう思いますか。