最新は5/23保健省(DOH)発表感染者数
DOHフィリピン保健省発表
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) May 23, 2020
5/23 4pm
✅新規180
✅合計13777
✅回復85
✅死者数6
✅総回復数3177
✅総死者数863 pic.twitter.com/LWT1ppxFnD
フィリピン全体では
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) May 23, 2020
感染者数現在9588
症状の重軽による人数も https://t.co/1o85n2OgZz
速報 セブ市の本日の感染も出ていたので共有
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) May 23, 2020
✅新規18
トータルロックダウンが終了したラバンゴンから新規が出ているのが気になる
ほかに
✅パシル、スバ、テヘロ
✅検査に対し全体的に少ない
詳細が不明なので気になるとしかかけませんがね🥺🥺 https://t.co/OWSPVZt2Pu
速報 セブラプラプ市長
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) May 23, 2020
ジュナルド-アホン-チャン
今日現在の感染者情報を更新してくれた https://t.co/nP3DcGftFz
フィリピンも収束の方に近づいております。
フィリピンで一番ひどかったのが、セブ市という事に全フィリピンが認識を始めております。
そのセブ市もロックダウン(ECQ)を継続を決断し、はや一週間。
折り返し地点に来ました。
31日にECQ終了、ニューノーマルになるように祈っております。
以上になります