ロックダウンも35日目。

 

 

 

 

ロックダウンは今月末に終わるかわからない。

 

 

 

 

ロックダウンは逆に強化されるばかり。

 

 

 

 

 

出口の見えないトンネルにいるようですね。

 

 

 

 

そんな状況の中、またひかりが見えてきました。

 

 

 

 

 

 

ドゥテルテ大統領も意欲的

 

 

 

日本では、アビガンの無償提供をおこなっているという話。

 

 

 

無償の代わりに、フィードバックのデータを得ているという話は聞いていた。

 

 

 

そこにきて

 

 

アビガンよりもよい治験結果を出している

 

 

抗ウイルス薬「レムデシビル」

 

 

発熱や呼吸器症状が著しく改善し、1週間以内にほぼ全ての患者が退院

 

 

というもの

 

 

 

新型コロナウイルスの治療薬の候補の1つとして注目されている、エボラ出血熱の薬として開発中の「レムデシビル」について、開発した製薬企業が、国内の医療機関で実用化を目指して患者への投与を行う治験を、14日から始めたことが分かりました。

 

 

ギリアド・サイエンシズでは、レムデシビルの効果について、さらに多くのデータを集めるため、これまでの治験とは別に、新たに横浜市立市民病院など国内の3つの医療機関と連携し、新型コロナウイルスの患者に薬の投与を行う治験を14日から始めたということです。

治験は、日本だけでなく、アメリカやイタリアなどの合わせて4000人を対象に、重症や中程度などのグループに分けて薬の安全性や有効性を確かめるということで、国内ではまず、90人ほどの患者の参加を目指すということです。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/amp/k10012386351000.html?__twitter_impression=true

本記事の引用写真はこちらから

 

 

 

明るい未来が見えてきました。

 

 

 

 

なんとか今月中には、このロックダウン終わらせたいです。

 

 

 

またこの内容もおっていきたいと思います。

 

 

 

今日もありがとうございます。

 

 

また更新いたします。

 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

海外生活・情報ランキング