フィリピン保健省(DOH)発表の最新数値4/16
4/14pm DOH COVID-19 CASE BULLETIN #033
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 16, 2020
the Department of Health reports 207 new cases (PH5454-PH5660) of COVID-19. The total number of cases in the country is now at 5,660.
DOH also announce 82 new recoveries. This brings the total number of recoveries to 435. pic.twitter.com/q7NHP7rQJ6
前日の数値はこちら
4/15,4pm 時点のフィリピン保健省発表の感染者数
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 16, 2020
DOH COVID-19 CASE BULLETIN #032
DoH reports 230 new cases (PH5224-PH5453) of COVID-19. The total number of cases in the country is now at 5,453.
DOH also announces 58 new recoveries, this brings the total number of recoveries to 353. pic.twitter.com/rnbtrvh0Bz
セブ島の感染者数について大きな動きがありました。
私の得意なセブの方で恐縮です。
しかし、セブは、メトロマニラなど、大きなところと違いまして
それでも小さすぎない都市です。
マニラや他の都市のみなさんにも、ケースとして検証するには非常にちょうどよい
ボリュームになるのです。
セブの内容によって他の都市のみなさまの気づきとなりましたら
昨日はハイパーマーケットへ
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 15, 2020
長蛇で1日使ってしまい中々諸々確認できなかったんですが
セブ市のロックダウンの件
68歳の方を感染源(他もあると思いますが)その後その同世代の友人や運転手を介して拡ったというイチ感染経路
その他にも存在するはず
感染経路は理解
感染方法が具体的に見えない https://t.co/KWez3BcOLn
セブ州の政府は
ロックダウンまではいかないとの事でしたが、
ことの重大さに
ロックダウンを宣言
完全に封鎖する
街ごとのロックダウンとなるよう
セブ市でラバンゴン発症が確認
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 15, 2020
無症状のケース
自覚症状がないという事
6症例 https://t.co/oLRjqaqnrs
セブ市内で
ロックダウンが2件目。
マニラでは、これよりも先に言っている状態かと思います。
しかしセブの軌跡を見ていくことにより、より理解が深まります。
他の都市のみなさんは、セブを試験的なものとして、観察し、最悪の状況を未然に想定できます。
これらは別の機会に挙げてまいります
本日もありがとうございます。