セブ島にいってみる。
行ったことがないならいっそいってみる。

フィリピンは、日本の隣で行きやすくとても住みやすい場所です。
沖縄本島のようなビーチリゾートがすぐ近所にある。
それなのに沖縄離島ツアーより安いとリーズナブル。

にほんブログ村
ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、インドネシア、マレーシア
だとなんだか日本人に馴染み深さがない。
少し遠いからなんでしょうか。
海外というと日本人は慎重になってしまいますよね。
ちょっとした怖さもあります。
そりゃしかたない。よくわからない。
普通日本から外に出ることってないから。
なんとなくいきたいなぁとおもってもやめちゃいます。
そんなひとにこそ、フィリピン、セブ島はいいとおもいます。
そんな初心者向けのビーチリゾートなんだと思います。
こんな風に思いませんか。
欧米にいくなんてとんでもないっ。
渡航に10時間以上とかかかるでしょう。
時間がもったいない。
英語は話せない。
外国人は言い合いとかするんでしょう。
きむずかしそう。
自己主張の民族はおっかない。
韓国、中国、欧米人はNOっていうんでしょ。
ちょっとこわい。
フィリピンもそうじゃないの?
フィリピン人はどうなんでしょう。
なんと彼らも日本人と同じNOっていえないお国柄。
そして受身のお国柄なんです。
女性はやまとなでしこに似た保守の精神を持っています。
さらに同じ島国国家。
ね、なんとなく、近いんです。
日本人マインドに非常に近いフィリピン。
・・・・ものはいいようですがね。
なんとなんと、日本語しか話せない人が満喫できてしまう。
中一レベルの英語で通用してしまいますしね。
なんとなくいけそうな気がしませんか?
バリ島、プーケット、モルディブは怖いけどセブ島なら
最初は、ツアーでいくことを勧めます。
まずは、セブ島の。
さながら沖縄より安い沖縄風の。
あのビーチリゾートを味わいましょう。
綺麗なホテルのビーチリゾートとと遭遇です。
オプションをつける必要はありません。
そしてゆっくりとゆったりとした時間を味わいましょう。
なかなかこのゆっくりを満喫するのが、また大変ですよね。
日本にいると、私もそうでしたが、脅迫観念に襲われます。
はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやく
次、次、次、次、次、次、次、次、次、次、次、次、
予定を考えなくちゃ!考えなくちゃ考えなくちゃ考えなくちゃ
完璧にやらなくちゃ!!効率を考えなくちゃ!!
という強迫観念です。
日々忙しい毎日を過ごしているかたはツアーでオプションはつけないことですね。
オプションなんかつけていたら、またせっかちなあの世界に逆もどり(笑)。
予定なんてゴミ箱においてきましょう。
こっちにいる間は
なにもしない贅沢を味わいましょう。
こころをおちつけて・・・・
おだやかに・・・・
ホテルの日陰にいるだけで
フィリピンのビーチの強烈なサンシャインが、自律神経を癒します。
1時間もやいていると、こんがり焼けてしまう。
そんな太陽が癒してくれます。
あの強迫観念をすこしずつほどいてくれます。
そんな中にいると
自己主張の欧米人も
しかめつらの中国人も韓国人も
なんだかいいひとに見えてきます。
話しやすくなってきます。
ベッドで寝ながらマンゴーシェークをのみつつそんな時間をすごしましょう。

にほんブログ村
追伸
お忙しい方でも3日あれば行くことができます。
本当は4日欲しいところですが。
最初はツアーですが、ツアーに慣れてきて
もっと欲がでてきたら
ほかのフィリピンのリゾートにいってみるといいですね。
そのときには、
どこがいいかいろいろわかっていると思います。
セブ島は初心者向け。
ボラカイ、エルニド他もあります。
インドネシア、マレーシアの方を見てもいいでしょう。
ベトナム、タイなどもいいですね。
行ったことがないならいっそいってみる。

フィリピンは、日本の隣で行きやすくとても住みやすい場所です。
沖縄本島のようなビーチリゾートがすぐ近所にある。
それなのに沖縄離島ツアーより安いとリーズナブル。

にほんブログ村
ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、インドネシア、マレーシア
だとなんだか日本人に馴染み深さがない。
少し遠いからなんでしょうか。
海外というと日本人は慎重になってしまいますよね。
ちょっとした怖さもあります。
そりゃしかたない。よくわからない。
普通日本から外に出ることってないから。
なんとなくいきたいなぁとおもってもやめちゃいます。
そんなひとにこそ、フィリピン、セブ島はいいとおもいます。
そんな初心者向けのビーチリゾートなんだと思います。
こんな風に思いませんか。
欧米にいくなんてとんでもないっ。
渡航に10時間以上とかかかるでしょう。
時間がもったいない。
英語は話せない。
外国人は言い合いとかするんでしょう。
きむずかしそう。
自己主張の民族はおっかない。
韓国、中国、欧米人はNOっていうんでしょ。
ちょっとこわい。
フィリピンもそうじゃないの?
フィリピン人はどうなんでしょう。
なんと彼らも日本人と同じNOっていえないお国柄。
そして受身のお国柄なんです。
女性はやまとなでしこに似た保守の精神を持っています。
さらに同じ島国国家。
ね、なんとなく、近いんです。
日本人マインドに非常に近いフィリピン。
・・・・ものはいいようですがね。
なんとなんと、日本語しか話せない人が満喫できてしまう。
中一レベルの英語で通用してしまいますしね。
なんとなくいけそうな気がしませんか?
バリ島、プーケット、モルディブは怖いけどセブ島なら
最初は、ツアーでいくことを勧めます。
まずは、セブ島の。
さながら沖縄より安い沖縄風の。
あのビーチリゾートを味わいましょう。
綺麗なホテルのビーチリゾートとと遭遇です。
オプションをつける必要はありません。
そしてゆっくりとゆったりとした時間を味わいましょう。
なかなかこのゆっくりを満喫するのが、また大変ですよね。
日本にいると、私もそうでしたが、脅迫観念に襲われます。
はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやく
次、次、次、次、次、次、次、次、次、次、次、次、
予定を考えなくちゃ!考えなくちゃ考えなくちゃ考えなくちゃ
完璧にやらなくちゃ!!効率を考えなくちゃ!!
という強迫観念です。
日々忙しい毎日を過ごしているかたはツアーでオプションはつけないことですね。
オプションなんかつけていたら、またせっかちなあの世界に逆もどり(笑)。
予定なんてゴミ箱においてきましょう。
こっちにいる間は
なにもしない贅沢を味わいましょう。
こころをおちつけて・・・・
おだやかに・・・・
ホテルの日陰にいるだけで
フィリピンのビーチの強烈なサンシャインが、自律神経を癒します。
1時間もやいていると、こんがり焼けてしまう。
そんな太陽が癒してくれます。
あの強迫観念をすこしずつほどいてくれます。
そんな中にいると
自己主張の欧米人も
しかめつらの中国人も韓国人も
なんだかいいひとに見えてきます。
話しやすくなってきます。
ベッドで寝ながらマンゴーシェークをのみつつそんな時間をすごしましょう。

にほんブログ村
追伸
お忙しい方でも3日あれば行くことができます。
本当は4日欲しいところですが。
最初はツアーですが、ツアーに慣れてきて
もっと欲がでてきたら
ほかのフィリピンのリゾートにいってみるといいですね。
そのときには、
どこがいいかいろいろわかっていると思います。
セブ島は初心者向け。
ボラカイ、エルニド他もあります。
インドネシア、マレーシアの方を見てもいいでしょう。
ベトナム、タイなどもいいですね。