マニラのきょうしろうです。
友人に心臓麻痺が起こった時のこと。
FACEBOOKに書いた内容を転記します。

マニラのきょうしろうです。NAIA4(首都国際空港第4口)です。強行軍スケでセブに戻ります。セブにて地域のイベントあり参加予定。

・・・・だったんですが、今日午前中親友のフィリピン人が緊急入院、予定かわりそうです。

セブのパーペチュアル病院ICU。なのでセブに戻った後ICUに行きます。改装中のマクタン橋の大渋滞とセブメインの金曜日渋滞が私を追い込もうと手ぐすね引いて待っているのが予想されます笑


 到着は何時だ?


 午前中は日本の旦那さんとの連絡かかりとして動いてました。

いろいろマニラにてアポいただいておりました皆様本当に申し訳ございませんでした。


 ハートアタック(心臓麻痺等)にハイブラッドプレッシャー(高血圧)を併発してます。

テキストによればブレインワズダメージド(脳がやられている)。いやな表現ですねみなさん(;_;)ワラエナイ。


しかしこちらの医師はお金が入金されないと対応は一切しないという鋼鉄の拒絶体制。(゚o゚;;
入金用の口座は彼女が管理していて呼吸がようやくできている


旦那さんからは、後で払えるのに緊急対応してくれないのですか?命がかかっているかもしれないのに?ありえないと言われました。


全くその通りです。巨大な現実に頬を一瞬はたらかれたような錯覚、数秒の思考停止。その後これは何か、マンガの1シーンなのか?と一瞬現実逃避してしまいました。


非情です。

なんていう重い現実なんでしょう。


しかし何かしないといけません。

郷にいりては郷に・・・。ここでは力がない人でも全員が手を差し伸べます。


彼女には何度も助けていただいております。

私も手を差し伸べる事になんの迷いも(ヾノ・∀・`)ナイナイです






現地の人たちがなんとか現状必要なお金は工面したとマニラで連絡がありました。私はとにかく現地へ向かいます。