2025.3.24
みきちゃんと第二回てんやわんや富士吉田一泊旅


スピリチュアル系が苦手な私でもビシビシ感じる、
この富士浅田ならぬ富士吉田のホットスポット感♨️
前は富士吉田なんてフジファンしかいなかったのに、
観光客、外国人、加えて聖地巡礼組、どんだけ〜!
とにかくパワーチャージしたい私達、はじまり〜!
🚗💨Thank you for driving 🚗💨

どうにかこうにか、早速てんやわんやありつつも、
無事合流、まずは腹ごしらえ、うどんラブうどん
しかし時間的に厳しい!!うどん屋の閉店は早い!!
前と同じ状況!!学ばない私達!!さあどうする!!
時間的にギリアウトな中、みうらうどんへ駆け込むと
軽やかに迎え入れてくれたので、なんとかありつけた


固くて太い麺なんて、食べるの激遅な自分にとって難敵😱
でもなんとか食べ終え、さあ、次のうどんどこいく??

時間的に行けそうな、行ったことないとこ行ってみよ〜
で、あらきうどんへ
もうなんかいろいろ面白くて、うちらのツボを付いてくる
しょっぱいおいしいしょっぱい餅美味いしょっぱいな〜笑
面白かった!(うどんの感想じゃない笑)
いろんなお店開拓するの楽しくて良い!



ホットスポットの聖地、もんぶらんに寄ってみる、けど、
案の定行列、なんか若者多い、喫茶店だし回転も遅そう
「若い子、市川実日子とか、平岩紙とか、知ってんの!?」
と毒付き(やめろ笑笑)、まあ冷やかし程度で店を後にする



お茶の時間、いつものカフェ月光🌙へ
我々以外全員外国人、もうなにがなんだか笑


そして今やドラマ聖地だけど我々お馴染みの場所を散策
そういやこの二日間フジの話なんて全然しなかったけど、
志村云々関係なくとも富士吉田の街はやっぱなんか良い





もんぶらんでパフェ欲をくすぐられた私達はパフェ検索
すると、ロイホココスCoCo壱サイゼ藍屋マック幸楽苑
ビックボーイジョリーパスタなか卯ガストしゃぶ葉、が
同じ通り沿いにあることが判明し(夢の通り沿いだな!)、
吟味に吟味を重ね、笑、ジョリーパスタに決まり!!!
うどん二杯食ってんのに、がっつり食べてからのパフェ♡



永遠話してたら、ホテルチェックイン時間一時間過ぎてて
大慌てでホテルへ行き、そこからまた永遠話してAM5:00
5:00…?化粧も落としてないよ…?死…?からの一応就寝

そこから、一時間置きの富士吉田のチャイムに起こされ、
まあほぼ寝てない状態で、二日目へ…オハナシハツヅク♡