2025.3.16
もうこの歳になると、◯周年公演とか、リバイバル公演とか
名盤再現ライブとか、復活ライブとか、そんなんばっかりよ
え、さ い こ う な ん だ け ど ? ? ? ? ?
🤗🤗🤗
今の自分を形作ってきたものを振り返ることなんて、
日常の中でそうそうないし、てゆか音楽しかないし、
ARTを狂ったように聴きまくる、いびつな青春は過ぎ、
今や思い立った時にしか聴かないようになってるけど、
聴くとやはり、母胎に還ったかのように安心します笑
二十歳そこそこで受けた衝撃はやっぱ忘れらんねえよ
てゆか初めて見たARTも新宿だったな、LOFTだった
2002年かな?ひいぃ…😇いざ、25周年記念公演へ
相変わらずの危うげな理樹のボーカルに轟音が重なって
その絶叫がまるで私には讃美歌のように響いてたまらん
何気にARTてとっつき難いように思えて実はポップで、
歌メロのキャッチーさと瑞々しさは抜群ですのよオホホ
今回ファン投票でセトリ決めたらしくて、もう死ぬ!泣
初期曲中心の、解散ライブか!て選曲に、もう死ぬ!泣
それでもまだまだ好きな曲はたくさんあるわけだから、
なんだ、やっぱり凄いじゃん木下理樹〜♡て思った笑
トディが初めて買ったARTのCDがDIVAで、次がSONIC、
その中で心を掴んで離さなかった曲が斜陽だということで、
え、一緒?トクン…♡て思ったよね、わかるわかるわかる
激悪の音、拙いボーカル、叫び声のような歌、最高だよね
私も必死にその光の方へ手を伸ばしたよ、今でも覚えてる
てゆか男が多くて、しかもデカい男、正直しんどかった😇
でももう久々拳振り上げ頭振り乱し絶頂昇天エクスタシー
閃光に包まれた中の神聖さや輝きに召されるような感じ👼
(実際ポケモンショック照明が未だずっと健在で思わず笑う)
まさに、エモ散らかしたbyトディ「25年はエグいって」笑
最後の曲なんだろ??まだ車輪の下もDIVAもあるよ??
(てか、あと10秒で もあった!みんな飽きてるのか?笑)
と思ってたら、忘れてたSWAN SONG!!!🦢🦢🦢
何故忘れてた自分!!一番好きな曲だよ!!救いの曲!!
腐り切った感情で、もがく度に堕ちてた私を救ってくれた
トディの絶対的な理樹への信頼と愛と感謝が溢れてたし、
急なメンバー紹介や、「キーが…(高い)」と弱音を吐いたり、
絶望的なローテンションでの煽りが、まさにART-SCHOOL
「25年決して簡単な道じゃなかった
時代に寄り添おうとして失敗したこともあったし笑」
フルカワユタカのILLMATIC BABY?ゴッチの革命家?笑
「音楽でしかコミュニケーションが取れない人間ですが、
そんな人間が作った音楽を聴いてくれて本当感謝してます
言葉にならないくらい、感謝してます」
文章にすると流暢に喋れてるように思えるけど、
実際たどたどしくて本当おぼつかない話し方は変わらずで、
それでも伝えてくれることに誠意を感じてしまう私達です
いつまでも慈しみ愛でられ見守り続けたいそんな生物です笑
今日物凄い声の調子良かった!ピッチも音程も合ってたし!
練習頑張ったんだね〜!と、まるで保護者目線の私達です笑
私のリズムの取り方や乗り方は理樹が所以だと思うし、
やっぱり理樹のフライングVの弾き方が抜群に好きだ
本当に夢みたいなセトリで、ベスト盤みたいで泣いた
でも私的B面ベスト盤プレイリストも作ってみようと思う
1.SWAN DIVE
2.スカーレット
3.foolish
4.BOY MEETS GIRL
5.ステート オブ グレース
6.MISS WORLD
7.14 souls
8.斜陽
9.ウィノナライダーアンドロイド
10.I hate myself
11.シャーロット
12.クロエ
13.プール
14.BUTTERFLY KISS
15.SKIRT
16.SUNDAY DRIVER
17.ジェニファー'88
18.Just Kids
19.ロリータキルズミー
20.UNDER MY SKIN
21.FADE TO BLACK
22.Bug
EN:1
23.trust me(新曲)
24.刺青
25.ニーナの為に
EN:2
26.SWAN SONG