第四次先行まで落ち続けて、リセールでなんとかゲットしました
節目のライブに行けないなど、しかも横浜公演、あってはならぬ
行けて良かった、座席めっっちゃ遠かったけど!!良かった!!
十五年も第一線で活動してるのに、未だに若者支持率が高くて
だからファンの年齢層が本当幅広い、けど、やっぱり若者多い
これ地味に凄くない??なんでファンが更新されてくの、凄い
年寄りはみんな卒業してくの?卒業制度ありのバンドなの?え
しかしオシャなヤングに囲まれて居心地悪かった〜〜😇苦笑
今後メンバーが50歳になっても今の状況は続くのか…ごくり
天井階だからか周りはおとなしめで棒立ち勢もまずまずいて、
でも私はもうとにかく嬉しくって!ノリッノリで観てました
たまに周囲の目が気になったりしたけど、その度払いのけて、
クリープハイプと私の一対一で向かい合うのに必死!でした
今日も今日とて尾崎世界観の声が出てないのなんのって、笑
でももうそれが最近の彼のデフォなんだなと受け止められたし、
それすら愛しくて、応援することで愛の再確認が出来たし(?)、
でも最近の高音域完璧上手歌手を聴き慣れている若者には、
どうなの??とか思ったけど笑、多分あんまり関係ないね
セトリも良かったけど、でも聴きたいのたくさんありすぎて
何やってくれても嬉しいけど、でも全然満足出来ないよ
本気で終わるな〜終わるな〜て思いながらずっと観てた
でもかなりの曲数をやってくれてるのはリアルに感じてた笑
これ以上求めちゃいけないのかもだけどもっと欲しいんです
NE-TAXI嬉しい大好き…リバーシブルーも超久々聴けた感…
オレンジ嬉しいむぐぐ…てか、憂、燦々んんんん…っ!泣…
オレンジか憂、燦々はどっちかだと勝手に思ってたから嬉…
四季も大好きだし良かったけど、目覚まし時計嬉しかったー!
てか今回のナイトオンザプラネット良過ぎた…良過ぎた…
高音出さなくてもこんな色気と雰囲気ある歌声なんだもん、
数いる声高ボーカルの中でもやっぱちょっと異色♡好き♡
今日の個人的ハイライトは週刊誌かなーーめちゃ良かった
もう今日は調子もアレだしやらないかな?と思ってたけど、
最後に風にふかれてやってくれて嬉しかった、大好きです
この曲ラスト割と多いよな??高いけど歌いやすいのかな
アンコールやらない主義のクリープが久々のアンコール!
「アンコールはどうする?」からの、嬉し過ぎ歌姫〜〜!!
「次のアンコールは15年後」だって!笑
「最初のHE IS MINEの炎上がった時「ヒィッ」て声出ちゃった笑」
生レバの演出が炎だったので、「生なのに焼きじゃん、笑」
「絶対生では出さないという店側の強い意志を感じる」と 笑
尾崎「2万人の人がいれば文句言う人も絶対に出てきて、
例えば今回の物販の整理券制度とか、あぶれちゃう人もいて、
本当は誰も置いてけぼりになんてしたくないけど仕方なくて、
『クリープ変わったな、もう俺の為の音楽じゃないのかも』て
言う人もいるかもだけど、お前の為にやってるんだけどな、
そういう人にこそ向けてやってるんだけどなって思います」
カオ「クリープはやっぱりアンチが多いバンドだなて思うけど、
でも今日目の前にいる2万人の人がすべてだって思うし、
いつだって大事なのは今日、次に大事なのは明日です」
拓(カオと同じようなこと言って尾崎に突っ込まれる笑)
「いや言葉が出てこない」とのことで、尾崎にまとめられる笑
なんか映像いちいち変だったんだが笑、上から見てるからか?
栞のトランジションめちゃダサだったし(ページ捲るみたいの)、
キケンナアソビのインクのやつも子供っぽくて安っぽかったし、
蜂蜜の時かな?カメラマンがぐるぐるしてて超邪魔で笑えた…
まあ、いいでしょう!笑
Kアリーナの構造上全然ステージ見えるしとても満足出来た✨
けど、やっぱ武道館とかのがクリープっぽいなあと思ったり
そしたら来年ツアー武道館四日ですってよ奥様!
思えばクリープとの仲もなんだかんだで早十数年
初期はあの頃のクリープにあるある偏見で聴かず嫌いしてた私
本当聴き始めて良かった、私のやるせなさを埋めてくれる音楽
なんだか今日はとってもクリープへの愛を噛み締められました
付かず離れずでこれからも、よろしく、ね
1.HE IS MINE
2.火まつり
3.NE-TAXI
4.生レバ
5.イト
6.栞
7.陽
8.一生のお願い
9.左耳
10.リバーシブルー
11.オレンジ
12.月の逆襲
13.憂、燦々
14.四季
15.目覚まし時計
16.しらす
17.ナイトオンザプラネット
18.キケンナアソビ
19.週刊誌
20.蜂蜜と風呂場
21.こんなところに居たのかやっとみつけたよ
22.愛の標識
23.明日はどっちだ
24.風にふかれて
EN:)
25.おやすみ泣き声、さよなら歌姫