2023.12.9

私はもしかするとそう遠くない未来にはもう
純粋な日向坂46ファンじゃなくなるかもしれない
でも、別に他人からは理解されなくても良いから、
ただずっと応援し続けたいと思える人に出逢えた
「こんな子にファンいるの?」みたいな人が溢れる現代で
その個性を知り認め好きになる人に逢えたのは奇跡だし
こういうシステムで人は人を支持するんだなと実感した

日向坂46の聖母こと、潮紗理菜、以下、なっちょ、の、
グループ卒業が発表されたのは忘れもしない私の誕生日、
横浜アリーナライブの翌々日の余韻冷めやらぬ中でした
ショッキングバースデープレゼント🎁
明るく優しく可笑しく珍妙で、博愛と慈愛の心の持ち主、
一回り以上も下なのに尊敬出来て見習いたいと思う存在
いつのまにか導かれるままに、夫婦共々推していました

特別に卒コンを設けるでなく、追加公演での卒セレのみ
その追加公演チケットがまあ取れない取れない取れない

取れない取れない取れない取れない取れない………(闇)

本命チケットが手に入らない絶望感を久々味わいました
(オードリー東京ドームも落選で心折れ折れ放心状態最中)
(オードリー東京ドーム異例の五万人客入れなのに落選て)

それでも卒業グッズを購入する為、Kアリーナへと出向く
(そもそも横浜の公演なのに行けないてのがまたしんどい)
正直中に入れない辛さがキツかったけど言っても仕方ない
先行予約グッズを受け取り、追加でもグッズを買い、帰宅



その後で配信を観て、もう嗚咽泣いたよ私は
メンバーもなっちょ愛に溢れまくってて最高
涙で言葉に詰まって進行進めたくないキャプ、
最後の姿を見たくないと泣きゴネるみーぱん、
まさかきょんこが泣くなんて!ううう!号泣
きょんこの公の場での涙なんて初めてみた気がするよ
まなふぃも顔ブーちゃんになるくらいまで泣いてたし、
休業中のにぶちゃんも駆け付けてくれるなんて超感動
こんなに愛されながら卒業するメンバーは初だと思う🤫←
なっちょはなっちょらしい素敵なドレス姿が本当綺麗
インドネシアのお姫様みたいだったよー!(どんなや)


沈黙した恋人よ、大ッッ好きな曲なので嬉し泣きした
やっぱ一期生最高過ぎる永遠の一期生推し!!!!泣
アイドルって、一生の友達を見つける為になるのかな
特に卒業制度のある大所帯アイドルはそんな気がする
羨ましい私も今からアイドルになりたい←
人生で初めて悩みを相談出来る友達欲しい(みーぱん談)
彼女達自身が、
自分達の位置や価値をちゃんと見据えていて、
大人の事情や戦略とはまた別の思考もあって、
この時間が永遠ではないことを分かっていて、
その宝物のような一瞬の今をどれだけ輝けるか考えてる
だからこそこの限られた時を、今を目一杯応援するんだ!



ところで、
なっちょモデルのガムランボール、なっちょランボール、
7000円という金額にたまげたものの、もちろん即購入✨
ガムランボールとは?気になった人はお調べ下さい笑
「ひとりひとつ買ってもいい」「15000円でも俺は買う」
という夫の発言によりガチ感を感じて頂けたらと思います笑
いいの、お守りにするんだもん、私達夫婦の家宝なんだもん
こんな私達に共通の幸せ運んできてくれる時点で既に宝✨
ちなみに、バリの職人の手によってひとつひとつ手作りの為、
お手元に届くのは二月頃になるとのことでトゥリマカシー🙏




CUL8Rがsee you later(またね)のスラングて初めて知った!
この日のマリンタワーはなっちょのサイリウムカラーでした!
今夜生放送のサリマカシーラジオ夫婦で齧り付いて聴きます!