2023.7.14

ライブなのに仕事休めず、早退してからのライブでした
暑いよ!!渋谷嫌だ!!キイイーッ!!(ヒステリック)

…はい、ごめんなさい、さいこうでした(チョロい女)
久々轟音バンドの良い音〜を聴けて、高まりました!
2023になった今でもレコ発ライブに足を運ぶなんて、
結局私も「木下理樹を見守り愛でていく下北系世代」
男子多いよ!前から多かったけど!男女比率半々だよ!
なんで多いの?いつ好きになるの?どこ好きになるの?←
前の男の子が、見た目京都大作戦!みたいな感じなのに、
一曲ごとに反応して目輝かせてノリノリで可愛いかよ!
私と同じ動きしてたよ!恥ずかしくて途中控えたよ!笑
若く見えたけど…その見た目でARTファンとは愛せる〜

この理樹の出方と顔色伺うような張り詰めた空気が好き
静寂に包まれる中、ようやくトディが喋り出し、
理樹が喋らなくて困ると言うと、理樹がボソッ、
木下「…最近はどうしたら聴いた人が幸せになるような…
…そんな音楽を作れたらいいな…と思うMCです…」笑

戸高「あなたが喋るだけで場の空気が緩みますね、
基本ARTのお客さんは氷みたいだから」
木下「緊張感あったよね」
戸高「15年位前のライブかと思ったもん」笑笑

戸高 (自分の歌唱曲が二曲終わって)
「やっと終わったーここからもう俺ギター無双するから。
GLAYのHISASHIみたいに弾くから。わかんないけど。
…俺なんでこんなこと言ったのかわかんない。笑」
そして無双宣言したもののそこから本編三曲のみでした笑
「O-EASTは2億年振りて言ったけど、2009とか振り?
俺加入して初めてのライブが此処でのフリーライブでした」
うん行ってるね👍2000年代ARTは全部行ってるね👍✨

木下生誕祭を10月15日ZEPP DCで開催するとのこと!
ゲスト一組目は「神話的な、Syrup16g!!」大歓声!
ARTといえばsyrup、今もなお健在の事実にしみじみ…
生誕祭開催発表で挙がる歓声に理樹も思わず照れ苦笑い
戸高「木下がこんなにも愛されてることを知りました」
え!知らなかったの?愛されまくってるよ?何故か!笑
私も声出てるだけで「練習頑張ったんだね〜🥹」目線よ

新アルバム中々良かったので、ライブ自体も物凄く満足✨
アイリスミスワ流れは燃えたし、SWAN DIVE召された
自分のお葬式で流したいリストに入れておこう…✍️
スカーレットはやっぱり大好き!だし、
最後にSWAN SONGをもう声も出ない中やってくれて、
本当に涙出そうだった、また生かされた気になりました
鬱バンドだの闇バンドだの言われてたあの頃だけど、
ずっとからっぽで、心の奥底で闇落ち気質の私には、
どうしても欠かせない、何より綺麗な音楽です、
これからもよろしくね☺️☺️

[SET LIST]
1.Moonrise Kingdom
2.ブラックホール・ベイビー
3.I remember everything
4.real love/slow dawn
5.Adore You
6.BUTTERFLY KISS
7.14Souls
8.2AM
9.YOU
10.クロエ
11.Teardrops
12.In The Lost & Found
13.アイリス
14.MISS WORLD
15.SWAN DIVE
16.End of the world
17.Heart of Gold
18.Just kids
19.ジェニファー'88
20.UNDER MY SKIN
21.Bug
EN:)
22.BOY MEETS GIRL
23.スカーレット
24.FADE TO BLACK
EN:2)
25.しとやかな獣
26.SWAN SONG

☝︎静寂の中叫ぶ客の勇気を讃えるトディ
☝︎木下生誕祭のサブタイトルSHIGONOSEKAI
☝︎死後の世界…やめろよ…笑
☝︎二枚目は会場退出時サッと撮ったフライヤー笑↓