2023.3.4


ついに、💁‍♀️『山形で銀杏BOYZのライブへ行く』の巻
べ、別に、旅行のついでで来ただけなんだからねっ!!
(銀杏に対しては長年ツンデレ体制を貫いております笑)
やまぎんホール新しくて綺麗で観やすくてとても良し🙆‍♀️
今回わざわざ横浜から来たってのに大して良席でもなく、
しかも下手側だったのでブツブツ文句を言ってたけど笑、
視界的に峯田と加藤綾太通称PちゃんTHE 2のギター、
をいっぺんに見ることが出来る最高の場所でしたつまり、
Pちゃん最高かッッッこ良過ぎて!!!🙈🙈🙈❤️❤️
あれ?今日銀杏のライブでしたよね?と何度も思った程、
もうとにかく遠いのにメロメロだったんですけどヤバ🙈
いやあ峯田の曲は私の血肉であり骨であり青春だけれど、
まさかのただの男の好み、がそれを超えてくるとはね笑
ギターの弾き方が本当たまらんのですよだいすきぃぃ…


そしてライブは、去年の中野を見事に踏襲している内容
なのでもちろん前回と同じ三時間、長尺でヘロヘロです
(ライブまでの従姉妹とのノンストップトークで疲弊済😂)
感想はほぼほぼ中野の時の最初の衝撃で出尽くしたのだが、
しかしまさかの、東京少年
中野でのアーメンザーメンメリーチェイン、がこれに変更
あれ?こんなにガチゴイステの東京少年やってたっけ??
普通に感動したんだが、私の基礎基盤のゴイステ曲よ??
僕らは若くて心が歪んだ、から二十年、今も歪んでます←

「俺なんて訛ってるから、東京の人達からしたら、
『なんか朴訥とした、純粋な人なのかな』とか思われるけど
全然!もう楽屋とかではどうしようもない人間ですから!!
ロックンロールやってる奴にまともな奴なんていないから!
昔はステージに上がれる人はシュッとした格好良い人達で、
クラスでもどっちかてと友達もあんまいなくて喋んなくて、
でもこんな俺でもステージさ立ってるんだから大丈夫だ!!
山形いるとなんかフード被ってYO!みたいな(どゆことw)
オラつきたくなるのもわかっけど、そんな格好付けなくても
なんかロックの神様が見てて、誰だかはわっかんねっけど、
ロックの神様が「あ、こいつちゃんと音楽が好きなんだな」
て見ててくれて、好きなだけで、それだけで大丈夫だから
あなたのそのままで、好きってだけでここまでこれっから」

とにかく流暢?に、たくさんのポジティブな発言を、
言葉数多め(ミヤジレベルで)に話す峯田を見ていて、
本当に変わったんだな、変わらないものなんてない、
本当に今を、今を今を今を!!大切にしようと思った
二曲目NO FUTURE〜から、漠然とそんなこと思った
声の調子あんま良くなかったけど、峯田の声の調子なんて
昔はそんなのあってなかったようなものだったなとか思い、
声出しが嬉しくて罵声を求めてそれを笑って制したりして、
マイクをこっちに何度も向けて歌わせるポーズを取ったり、
いつだって今しかない今が最高なんだ、と強く強く思った

旅行中だからあまり身体を痛めたくない!と思ったけれど
首振りまくってもうダメでした、チーン🙏
BABY BABYを国立競技場で歌いたい、て言ってたのは?

[SET LIST]
1.人間
2.NO FUTURE NO CRY
3.YOU & I VS. THE WORLD
4.夢で逢えたら
5.I DON'T WANNA DIE FOREVER
6.トラッシュ
7.援助交際
8.SEXTEEN
9.漂流教室
10.新訳銀河鉄道の夜
11.東京
12.夜王子と月の姫
13.若者たち
14.駆け抜けて性春
15.大人全滅
16.骨
17.恋は永遠
18.東京少年
19.エンジェルベイビー
20.光
21.GOD SAVE THEわーるど
22.金輪際
23.BABY BABY
24.ぽあだむ
25.僕たちは世界を変えることができない
EN:)
26.少年少女



☝︎峯田が行った蕎麦屋はやちよ
☝︎私が行った蕎麦屋はふもと
☝︎山形はラーメン消費量一位を推す峯田