2020.12.7
今年も壮平のライブに来れた😭😭😭✨✨✨
今年はこれがどんなに奇跡的なことか身に染みる
先行では取れず一般頑張って手に入れたチケット
二階席だったけど行けただけで聴けただけで幸せ
壮平の生歌生声生姿を拝める幸せ🙏🙏✨✨✨
*
ただ、正直、半分寝てました(自分最悪)😱😱😱
会場内の暑さと満腹故の眠気と遠さ故の集中力散漫
いやもちろん全部聴いてはいたよ?いたけどさ??
それはまるで天国で聴く天使の歌声のように響き…
つまり半分寝てました(自分最低最悪)😱😱😱
でも、ハッピーエンドは好き過ぎてハッ!としたし、
彼女がタバコをやめない理由は本当良い曲思ったし、
アンコールで1984とゆうちゃん聴けて嬉しかったし、
andyの中では暗めだけどteen's好きなので良かった
やっぱandyの頃の曲のが歌詞が断然に好きだなあ…
1984の照明は…なんかちょっと笑っちゃったなあ…←
*
最初から最後まで本当にたったの一人でギターのみ
もちろんMCも一人、もちろんアルコールトーク🍺笑
自分酒飲まないんで酒飲みの心境本当解らないんだが、
壮平は相当タチの悪い酒飲みなので毎度心配なります
そんなシラフで純真無垢な状態で「凍死気を付けて」
とか言われても困るわ!笑 本当死なないでよね😨😨
*
今回はピアノもなく、カバーもなく、
でも淡々と確実に誠実に歌い上げる姿は本当痺れます
てゆか本当声が良過ぎて電話越し聞いたら即落ちます
(ライブ中にそんなこと考えてる時点で本当もう自分)
*
壮平の生の歌声を聴くと、魂が洗われた気持ちになる
清められた、浄化された、救われた、というよりかは、
ジャブジャブ洗われた、洗濯したみたいな感じになる
どうせまた汚れるけど、洗っても黒ずんではいくけど、
それでも旅をしよう、て気持ちになる
また来年会おう、それまで良い旅を✋
*
[SET LIST]
1.革命
2.NOW PLAYING
3.OH MY GOD
4.旅になるならどこまでも
5.ベースマン
6.ローヌの岸辺
7.雨の散歩道
8.スランプは底なし
9.彼女がタバコをやめない理由
10.投げキッスをあげるよ(韓国Ver.)
11.teen's
12.Life Is party
13.Sunrise & Sunset
14.ハッピーエンド
15.コーラとあの子の思い出は
16.君の愛する歌
17.16
18.あの日の約束通りに
19.夕暮れのハイ

EN:
20.1984
21.ゆうちゃん
22.サイン

この状況下行くの迷った人もいた筈😞
自分もコロナ後初の都内上陸でした😞
なんたって渋谷乗り換えが嫌なのよ😞