2020.2.16
「僕の喜びの8割以上は僕の悲しみの8割以上は
僕の苦しみの8割以上はやっぱりクリープハイプで出来てた」
⚠️ネタばれありあり注意です
(自分結構セトリ見ちゃう派なんですが、
今回は見ないで行って大正解でした!
なので行く人はこんなの読まないでね)
一人で幕張に行きたくない(友達いない可哀想)
でも十周年全国ツアーに行かないなんてことが
あって良いのか??いや、良くない(自問自答)
てなわけで関東より先の仙台公演へ行ってきた
*
物販瀕死 必死の瀕死 大雨極寒睡眠不足の中で
ひとりで販売開始時刻二時間前待機で仮死🤗
(でも武道館四時間に比べれば)(確実感覚麻痺)
*
*
そしてなんやかんやでいざ本番
元々前方にいたけどガガガと押され近い近い
いつかの最前の次くらいの近さで感激!だが、
黄色い声援ならぬ悲鳴あげ勢による死の圧迫、
これ誰か倒れるんじゃないか?と思ったけど、
もうみんな興奮し過ぎて半狂乱の死に物狂い
*
◼︎君の部屋、からの
「君の部屋でやることと言ったらSEXしかないでしょう、
濡れてますか?」ぎゃああああああ!!!!!「笑」
*
様々な声援飛び交う 地方はアグレッシブだな🤗
「昨日も来たよ!」→「そういうのいらない」
「オーラ見えるよ!」→
「そんな声援初めて!なきゃ困るよ!笑」
*
ホテルの布団が変な話、
(敷シーツオンシーツに剥き出し布団で、
フロントに訴えたらシーツで布団を包む
巻き寿司スタイルだったらしく不満言う)
*
◼︎キケンナアソビ、既視感とらしさが混在の良曲
ピー音部分で呟いた「危険日だって遊んでやるよ」
…ぎゃああああああああ下半身キュッなった!!←
みんな言う「尾崎さんエロい」に辟易してたけど
この想像以上のアレさに曲中のピーへの妄想爆発
*
「十周年節目ツアーなんで普通は順序立てて、
例えばAからBからCとかでやるんだろうけど、
でもそんなのじゃつまんないからABCDCで」
からの◼︎ABCDC、格好良過ぎる入りに恍惚
*
「最近エゴサ控えてたけど禁断症状に負けて、笑
『金髪全然似合ってないところが好き』みたいな、
敢えて言うマウントなんなの?結構いるんだよな、
好きではいてくれてるんだろうし、
そういう愛情表現なんだろうけど、
似合う似合わないなんて気にする?
(いや大体の人気にするだろ思ったら案の定反応悪)
そんなの気にしたことないし、
少なくともここにいる人達は、
クリープハイプに似合ってない人なんていません、
だから何も気にしないで言いたい放題言われても、
クリープハイプがいるから大丈夫て思ってて下さい」
からの◼︎明日はどっちだ
*
◼︎かえるの唄、で尾崎の聖水(口含み水)放出
周りの女の子達が「浴びた〜い♡」言ってて
半笑いしてたけどこれは確かにアガりました、笑
前もあったけど最早ひとつのアトラクション、笑
*
◼︎愛す、楽器を置いて歌う尾崎の愛らしさよ
「見上げれば空には月、萩の月ぃ」言ってて
でも観客無反応、多分仙台の人少ないのかと、笑
*
ここからはもう惜しみない怒涛の名曲連発祭
というか今回のセトリの出し惜しみなさ加減
これぞ名曲揃いのクリープハイプ感満載…涙
六年前の武道館+衰え知らずの今という感じ
あまりの名曲オンパレードにてんやわんやで
◼︎オレンジ、以降位から徐々に感傷的になり、
まさかまさかの最後歌姫で涙!腺!崩!壊!
😭😭😭
今更泣かされるなんて思ってなかったよ!!
その時は歌姫一番好きかも!て思った位感激
(実際一番好きなのなんだろう決められない)
この曲で締める格好良さがあるんですよ!!
ファンなら分かると思うこの格好良さが!!
*
もちろんアンコールはなくて、最後に、
「この景色を東京に持ち帰りたいので、
もう少し見つめててもいいですか?」
優しくにこにこ見渡してからの目ひん剥いてガン見
可愛いよーー😭😭
今回歪みと感謝、ツンとデレのバランスが最高かと
なんか地方公演だからなのかな、距離感が近くって
帰ると見せかけてもう一度振り向いたりお茶目🥰
ありがとうの言葉がいつも以上に本当に響いた
仙台特別?て思わせる位特別感あるありがとう
物理的な距離じゃない近さを純粋に受け取れた
*
特に構えずいつもと変わらない感じと、
やっぱり十周年だからこそのセトリ感、
そう思ったら本当に来て良かった…!!
大好きな曲達を今一度再認識出来たので、
これからもよろしくだよクリープハイプ、
良い距離感良い立ち位置を自分の中で保ち、
付き過ぎず離れ過ぎずでこれからも———
*
[SET LIST]
1.君の部屋
2.HE IS MINE
3.鬼
4.火まつり
5.週刊誌
6.キケンナアソビ
7.ABCDC
8.バイトバイトバイト
9.栞
10.イノチミジカシコイセヨオトメ
11.手と手
12.愛の標識
13.イト
14.百八円の恋
15.社会の窓と同じ構成
16.かえるの唄
17.明日はどっちだ
18.愛す
19.オレンジ
20.蜂蜜と風呂場
21.憂、燦々
22.二十九、三十
23.おやすみ泣き声、さよなら歌姫