2018.10.30小山田壮平の歌声は特別なんです

「またそんなこと言ってるよ 笑」

とお思いでしょうが本当なんです

彼に特別愛着があるわけじゃないのに

そう思えるということが特別なんです👍✨

「こんなボーカリストになりたい」と

ボーカルでもないくせに毎度思う程に👍✨

*

そんな彼のandymoriもALも未発表曲も

詰め込んだソロライブへ♡♡

withすいちゃん(絶賛風邪っぴき)

*

*

嗚呼もう本当に

私 は 小 山 田 壮 平 み た い に な り た い

(天ないマミリンオマージュ てか丸パクリ)

*

酒癖の悪さ以外は完璧理想的ボーカリスト

どう言っても伝わらないことが本当悔しい

酒を飲むより何より歌うことが好きと言う

彼の歌には音楽を越えたものが確かにある

少年性とそれ故の自由と純粋さとしがらみ

上手く言えなくて結局伝えられないけれど

*

あと今日ふと思ったのが、

初恋(と認識している)の人に似ていると判明

(ちょっと戯れ言に付き合って頂けたら幸い)

整った顔をしているけどどこか垢抜けなくて

目立つ場所にいるけどどこかふわふわしてて

少年と大人の狭間で揺れてる真っ直ぐな瞳に

(実際小四から中二までの片思いで子供時代)

第一次変声期を終えた位の思春期感満載の声

風のような雲のような旅人のような奔放さと

優しい表情が本当に好きだった追憶…!!笑


◾︎彼女のジャズマスター 

がなり歌う声が格好良過ぎて毛穴開いた(え)

◾︎Peace

自分の葬式に流したい候補曲がまた増えた

葬式セットリスト更新しなくちゃだわ…笑

◾︎青い空

最近アコギで練習してたので手元見たかった

けど素敵アレンジされててそれはそれで最高

◾︎光 ◾︎ベースマン ◾︎革命(順不同)

あの頃のandyが思い出されてグッときて涙

◾︎DoYouLoveShiva?

久々インドに行ってきて出来た曲とのこと

壮平らしい自由で強くて逞しい曲だと記憶

◾︎愛してやまない音楽を

間違えてギタージャカジャカ弾いて中断😂

可愛かったよおお他も色々間違えてたけど

(ここで入るカバーの格好良さたらなかった)

◾︎無までの30分

ピアノで歌うハンドマイク壮平格好すぎた

◾︎コーラとあの子の思い出は

これめちゃくちゃ良かったけどソロ曲??

◾︎16

正直アルバムだと飛ばしがちなんだけど笑

このアレンジ?がすごい良くて聴き入った

◾︎グロリアス軽トラ

「かぼちゃのお化け🎃🎃👻」の歌詞で

もしやハロウィン意識?と思った浅はか😂

*

てか◾︎1984 が ◾︎LifeIsParty に替わってて

そりゃないぜどっちも聴きたいぜ!と嘆く

*

ピアニストの真利子さんとのやりとりも

飾らない二人の会話が妙に癒された…笑

(真利子さん声低くてドス効きすぎ😂笑)

「十年間でお茶したの一回位だけど友達」

「福岡公演位までは知り合いだったけど

お互い質問しあって色々知れて今は友達」

その質問コーナーが可愛かったよおお😂

*

余談だけど、

andymoriのファンが私は大好きです

andymoriのファンを信頼信用してる

そのセンスを買ってるし認めてるし

一目置いてるし(何様目線)硬派で好き

andymoriに出逢えて本当に良かった