J-FASHIONのブログ -82ページ目

 アンジェリク・プリティ 「原宿神宮前打ち水大作戦」 レポート

$J-FASHIONのブログ-IMG_1466.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1471.JPG

$J-FASHIONのブログ-IMG_1474.JPG





先月23日土曜日

大暑の日

全国に先駆けて

原宿神宮前商店会・打ち水大作戦本部主催の

「原宿神宮前打ち水大作戦」

大変盛り上がり

反響も沢山頂きました。






当日

大変ご協力頂きました

アンジェリク・プリティさんの

打ち水大作戦レポートが

しっかりホームページに。
豪華メンバーの参加

ありがとうございました。


アンジェリック・プリティ「原宿神宮前打ち水」レポートはコチラから。。

とても可愛くまとめられています。




本当にアンジェリク・プリティさんの皆さんには

感謝です。

また、一緒にイベントを
やりましょう。

さて 本日から新たにスタートです。


おはようございます。

今日から

新事業年度

スタートです。


まるで

謹賀新年度スタート



慶べるように

身を引き締めて

頑張りたいと

おもいます。





今年度は更に

SNSを駆使して

益々の情報発信を

させて頂きたいと

思います。




では

これからスタートです。


やはり


 早寝早起き、早事務所入り が基本のようです。





ハイパーハイパー

オフィスにて。

早川千秋

本日 当期最終決算日 来期へ向けて



本日 7月31日は

弊社の本決算日。



今期は

2つの会社を

経営統合し

メンズ・レディース事業部
それぞれの

強みを生かした

経営を実行して

ようやく一年。



社歴は長いものの

中身を新しくして

再出発の一年。



まだまだ発展途上では

ありますが



沢山のお客様に支えられ


スタッフ一同が

毎日 工夫して


「お客様の為にクリエイティブ」な行動を

して


経営理念の実現の為に

邁進出来た事が



来期へ向けての

足掛かりになった

一年になったのではないかなと

感じております。





本日の決算日

そして


明日からスタートする

来期

また新たなステップアップに繋がるように


1日1日を大切に

していきたいと

考えております。



今後とも

ご指導ご鞭撻

宜しくお願い申し上げます。


株式会社ハイパーハイパー
代表 早川 千秋

相変わらず バカ売れトートバック  「ザ シュペリオール レイバー」 少量入荷です。 

J-FASHIONのブログ-IMG_1500.JPG
( 自分愛用モデル トリコロールバージョン )



自分も愛用している

トートバッグ

「ザ シュペリオール レイバー」

$J-FASHIONのブログ-IMG_1234.JPG


どこへ持ち歩いても

大好評です。





数々のドラマ

$J-FASHIONのブログ-IMG_1243.JPG
( こちらは 相武紗季ドラマ使用モデル 完全受注のみ 凄い問い合わせでした)


現在 発売のメンズ 雑誌

BEGINや2ndにも。






特に いつもお世話になってる

雑誌 2nd には


弊社のスタッフが掲載に。



{必見 今月発売 弊社スタッフ 雑誌2nd 掲載特集 コチラを クリック  笑えます。}





エアロポスールのスタイリングには


こちらのトートバッグが

必須アイテムです。







今回もごく僅かの入荷ですが


早い者勝ちですので


是非ともご来店下さい。




 『夢の学校 2011』 間もなく開校・・・・・清水章弘氏プロデュース

J-FASHIONのブログ-IMG_1491.JPG


現役 東京大学大学院生



そして



株式会社プラスティー

代表取締役

清水章弘氏





プロデュースの

『夢の学校2011』が

間もなく開校します。


 夢の学校について詳しくは コチラ から。)


「なんで勉強するの?」

「この勉強の先には何があるの?」

それがわかれば、勉強ってすごく楽しくなる。




この学校では

「勉強の先にあるもの」をお見せします。

というコンセプト。




先生はその道のプロフェッショナル。




その道のプロフェッショナルに習う

この「夢のような学校」で「あなたの夢」を見つけはいかがでしょうか?







昨日ブログアップさせたて頂いた



シップス 顧問の

洋服のスペシャリスト

鈴木晴生さん





また 弊社のエアロポスールのショップイベントで

お話し頂いた




写真家 で リアルバイカーの

神山 均 さん


(こちらのイベントには 清水さんも参加いただきました。)



やはり

その道のプロフェッショナルに

お話し頂くと


年齢に関係なく

我々は刺激され

ますます・まだまだ

「夢は膨らむ」ものです。





先日

清水さんに

東京大学本郷キャンパスを
ご案内頂きました。



$J-FASHIONのブログ-IMG_1480.JPG



初めて東大の赤門をくぐり

$J-FASHIONのブログ-IMG_1479.JPG



安田記念講堂等々



校舎内や食堂にも。




想像以上の広大なキャンパスに

素晴らしい建築の校舎

今まで 知らない

東京大学の秘密が

わかり

大変 勉強になりました。



また


日本を代表する教育施設の数々には

大変感銘を受けました。








清水さんは

つい先日に



『勉強がキライなあなたへ-学びを楽しむ22のレッスン』(高陵書店)を出版。




オールカラーで

読みやすく

しかし

内容は社会人である

我々にも

グサッと刺さる言葉の数々。






教育は年齢に関係なく

どんな時にも必要だと

痛感しております。





是非 夢の学校


皆さんも是非


ご参加下さい。





清水章弘さん

夢の実現に向け

頑張って下さい。