J-FASHIONのブログ -116ページ目

快調。。。エアロポステール

弊社の裏原宿にある路面店舗


Aeropostale【エアロポステール】


国内外の優れたアイテムをセレクトしています。



今月もアメカジ大好きな顧客様の来店が相次ぎ


快調なペースで推移しています。



特に新入荷の商品が入ると


店のスタッフブログに載せた商品が軒並み品切れ状態。


これからもエアロポステールをよろしくおねがいします。


 
Aeropostale【エアロポステール】ホームペ―ジ >>> コチラ

Aeropostale【エアロポステール】ブログ >>> コチラ



【取扱いブランド】

* Aeropostale Original
* Anachronorm
* DANNER
* FILSON
* JOHNSON MOTORS INC
* LEE
* melple
* RED WING
* ROKX
* RUSSELMOCCASIN
* SCOTCH&SODA
* SIERRADESIGNS
* STEVENSON OVERALL CO
* TAILGATE
* THE NORTH FACE
* THE SUPERIOR LABOR
* VIBERG BOOT
* VOO
* WILSON
* WHITESBOOTS

and more ...



とにかく こだわりのアメカジショップです。


是非お立ち寄りください。

今、一番気になるブログ

今週もスタートです。


東京もまだ余震が続き


常に防災については最優先に考えなくてはなりません。


大震災から1ヶ月。


ちょうど 今でも当日の事を思い出します。


しかし テレビには本当に信じられない光景が。


そして 信じられない光景に直面して


力強く毎日、被災された方々は行動をしています。


先日 ご紹介させて頂いた岩手佳代子さん。


$J-FASHIONのブログ


毎日 ブログを更新して


地元の復興に向けての活動を報告。



>>> 岩手佳代子の公式ブログ 『 kayokoの一部 』


>>> 岩手佳代子 Twitter


>>> 岩手佳代子 Wikipedia



震災後も


「みなと気仙沼大使」 として


立派に活動しています。




復興の道のりはまだまだ長いですが


頑張って下さい。




自分が一番 気になるのは


毎日の気仙沼からの佳代子さんのブログ と


地元気仙沼を愛する心です。






波多ビギン編集長 @世界文化社

昨日 打ち合わせがあり


日頃から大変お世話になっています


「ヒット商品仕掛人」 雑誌ビギン 波多和久編集長 に


世界文化社本社で お会いしました。


$J-FASHIONのブログ


市ヶ谷の本社はこんなに立派で電車からも見えます。


$J-FASHIONのブログ


そして 本社の目の前が花見のスポット


$J-FASHIONのブログ


初めて編集部にお伺いしましたが


お馴染みの編集部員があちらこちらに。




波多編集長は大変熱心に


毎号壮大なテーマに果敢にチャレンジ。


圧倒的なビギン読者を持つ凄い雑誌です。




弊社も日頃から大変お世話になっており


仕掛人が関わった商品はかなりの確率でヒットします。


ありがとうございます。




まさに仕掛けの達人・波多編集長。


今回は メンズファッション協会の講演依頼を。


気持ちよく快諾して頂きました。




昨年末 ビギンの大忘年会で


こちらの特賞の時計を当ててしまった私は


これからもビギンサポーターとして


色々な接点を持っていきたいとおもいます。


$J-FASHIONのブログ


波多編集長


講演会よろしくお願いいたします。




皆さんも


ビギンを熟読して


商品の奥深さを勉強しましょう。





EDWIN×あかはる×HYPER HYPER

今年からエドウィン×ノギャルプロジェクトで


活躍する、あかはるちゃん


早速 、エドウィン小川常務とエドウィン展示会場でご対面。

$J-FASHIONのブログ

やはり日暮里番長だけあってレインボータイダイTシャツに

エドウィン最新兵器 五十周年記念モデル XXXをコーディネート。

素晴らしくお似合い。

そして迫力は素晴らしいです。


こちらの最新モデルは

先日ご紹介させて頂いた波多編集長が率いる

雑誌ビギンの最新5月号に詳しく掲載。

$J-FASHIONのブログ

ヴィンテージ感やシルエット、履き心地はさすが五十年の歴史があるエドウィンさん。

これからの展開期待大です。


これを機会にこちらのメンバーで楽しい企画が出来れば。

では、よい日曜日を!

この方は凄い!徳井部長

ファッション業界にこの方ありと尊敬してやまないひとりが

現在、博多大丸にいらっしゃる 紳士服飾部 徳井克彦部長。


$J-FASHIONのブログ
(先日、メンズ事業部AVCにて)

10年前、イタリア・フィレンツェで開催されている

ピッティウオモのクラシコ イタリア館で初めてお会いしてから

ご指導頂いております。


なにせ いつもスーツをビシッと決められ鋭い目線で

お話しされると背筋が伸びます。


クラシコイタリア系のイタリア人社長との

交遊関係や商品知識は物凄く国内外にその名前は知られております。


ネットで検索すると

なんと菊池武夫先生との対談もコチラから。


(菊池武夫先生対談リンク)


とにかく破天荒な行動力は百貨店の域を超えて

今では天神地区・福岡県・九州全域にも影響力が。

昨年も、メンズファッション協会のグッドエイジングイベントや

先日 ご招待頂いた、福岡アジアコレクションの運営にも深く関わって

地域や業界の発展に凄く関わって頂いております。


グッドエイジング博多リンク

福岡アジアコレクションリンク

福岡アジアファッション拠点推進フォーラムリンク

徳井克彦部長これからもメンズファッション業界の活性化


そして九州・福岡・天神・アジアの発展にますますのご活躍を。

そして 徳井三百人力で博多大丸さんを

ますます研ききって下さい。


これからもご指導ご鞭撻宜しくお願いします。