本日のエアガンレビュー
実銃のHK416はドイツH&K社が2005年に開発した5.56mm×45弾を使用するアサルトライフル。
M4カービンのガス直接噴射式作動方式をガスピストン方式に改良し、戦場の過酷な条件下でも確実な作動を追求した最新アサルトライフルだ。
HK416は米軍や特殊部隊でも一部限定的に採用されており、日本でも海自のSBUをはじめ、自衛隊の一部部隊が試験的に導入しているという。
米海軍特殊部隊ネイビーシールズ内の海軍特殊戦開発グループ、通称チーム6 DEVGRUでもHK416を導入し実戦投入している。
これらHK416は、2011年5月にパキスタン北部のアボッターバードで実行されたビン・ラディン襲撃作戦、いわゆる海神の槍(ネプチューン・スピアー)作戦にてシールズの隊員が使用したということでも知名度を上げた。
更に読む
http://www.hyperdouraku.com/airgun/hk416devgru/index.html