映画「ゴールデンスランバー」観ました。

ブルーレイで自宅でじっくり観ました。

うん。よかったです!! 日本映画も捨てたもんじゃぁないです。

映画の評価ってのは人それぞれだけど、これは面白かったです。
あまり期待もしてなかったからかなぁ。

まず、役者がいいですね。
いつも笑っている堺雅人、好きなんですよね。
彼の泣くシーンがついつい、誘われるんです。南極料理人も泣きました。

あと、香川照之も大好きな役者です。
この人出るといきなり映画が怪しくなるのは何ででしょうかね。
カイジの利根川役も大好きです。

竹内結子も素敵だし、濱田岳ってはじめて知ったんだけど、キルオ役良い味出してました。
日本のイライジャ・ウッドって雰囲気ですねw。

あと、永島敏行の殺し屋(?)役もスッゲー良いのです。
いつもの永島敏行とぜんぜん違う演出なの。笑顔と赤いイヤマフが印象的です。

で、ストーリーもなんとなくわかっていたけど、展開が面白くて、引き込まれました。

まあ、いくつか、まさかぁ、なんて過剰な展開もあるんですが、それも許せるって感じです。

最後はハッピーエンドとも言い切れない感じですが、でもまあ、いいかって。

いやぁ、観てよかった。うんうん。



ゴールデンスランバー [DVD]/堺雅人,竹内結子,吉岡秀隆

¥4,935
Amazon.co.jp

ゴールデンスランバー [Blu-ray]/堺雅人,竹内結子,吉岡秀隆

¥6,090
Amazon.co.jp

ゴールデンスランバー/伊坂 幸太郎

¥1,680
Amazon.co.jp

ゴールデンスランバー~オリジナルサウンドトラック~/斉藤和義

¥2,200
Amazon.co.jp