週末、実に面白いお仕事のお話が・・・



ステキなお仕事仲間のF原サン
時々今みたいに一緒に仕事をさせてもらえるのが、とっても楽しみ



F原サン、面白そうな話を電話でしてます。



どっかの島の出張仕事みたい。



週末オイラと一緒に飲んでくれる約束

ほったらかしたら、依頼元と打ち合わせ・・・
ってことで、バックレそう


「F原サン!オイラもその打ち合わせ、立ち合わせてくださいよ~」

「ん~?エエでぇ」




いよっしゃ!




お話は、
香川県の豊島っていう瀬戸内の島
キャンプ場の宿泊施設

木造2階建ての太鼓梁がシロアリにやられてて、取替えできんか・・・ってな感じ




出張ダーイスキ!!




やろーよォ F原サァン!
外壁、羽目板張りやし、両方の桁にジャッキかけたら40mmくらい簡単に開くやろーし

下から母屋ポストで受けて尺くらいの集成材で受けたら
楽勝ですわァ







サァ
今年の夏は、瀬戸内の島で







バカンスやあァ







でも普通シロアリって


土台→柱→筋交い→二階の梁→二階の床材→二階の柱→小屋の桁


それからやっと太鼓梁に到達するんちゃう?







近いうちに一回
現場見てから考えた方が良いかも・・・