職業は大工ですが


西青木青年会で だんじりの運営、曳航も行います。


また、国内最古のサンバ団体

神戸サンバチームのパーカッションでもあります。


我が家の小娘が小学2年のとき踊りはじめてからですから、

9年目でしょうか ( ´艸`)


毎年この時期くらいから

5月半ばの 神戸まつりに向けて

毎週日曜 サンバスクールというのを行います。




約1年ぶりに仲間から電話がありました。


今年のサンバスクールはナシ、パレードやサンバストリート出場はおろか

神戸まつり自体

するかどうか、検討中・・・  とか


一応役割やから

他のメンバーにもお知らせ


「そうか、昨日もえらい余震あったばっかやしなァ」

って



マジか?


なんでやねんな!



そらナイトゲームの中継みたいに

大電力を使うんやったら話はちゃいますよ。


ケド




いっつも神戸から元気を発信する!

ゆーてやっとった神戸サンバチームやったんちゃうんかい( ̄□ ̄;)



なんで通年より

ド派手にして


利益の全部 復興支援にまわす!

とか言われへんねん!


やらなアカン人間たちが しょぼくれとって、どないすんねんドンッ



オイラのうちも オイラの実家も

16年前には 確かにめちゃくちゃなって、そんときには神戸まつりどころやあれへんでしたよ。


でも、一緒になって、仙台の七夕やら ねぶた祭りとかを 中止して欲しいとか、縮小して欲しいとか

そんなん考えもしてませんでしたよ。



根っからの神戸人ではないんですけど

神戸に住んで

ああ。ええ町やなァ

とは思ってましたが



なんかガッカリで・・・




どうしても せえへん。ゆーんやったら


こっそり

いっちょーカマシたろかい クラッカー 爆弾アップ