ホンマは昨日お届け申すコトなれど、
やんごとなき諸事情ゆえ、
今宵の御通達に相成りますこと
ご容赦あれ…




先週末、怪談話いたし
階段ばなしの後始末…

その下は厠と物置を作りたつまつる!



もう普通に話してもエエ?





まあ、無駄な空間もったいないから…



物作り、-110117_0937~01.jpg

こんなふうに天井地と間仕切りの地を起こしましたわ。

赤い光が見えとんのは
レベル(水平)をレーザーで当てて、確認やね。

階段は斜めになっとるから、壁のボード先貼ると、柱が見えんから
オイラはこれでやりますよo(^-^)o



間仕切りも垂直にせなアカンやんね、


はい!


物作り、-110117_0959~01.jpg


いよっし!

次掛かってコんかい!





物作り、-110117_1119~02.jpg


はい。

出来上がり!


次、付け框いこかぁ!


上がり框はもう付いてますよ。




上がり框には踏んでも痛くないように、面がついてますよ。

ほら。
そのまんま付け框をくっつけると、面のトコが笑ってまいますよ。



物作り、-110117_1709~01.jpg

この上場(うわば)の隙間見えます?


面を取っとるトコに直角に切ったモン
うわばゾロ(揃い)で持ってったら、
面の分だけ隙間があくのん
解りますやんねェ?



こいつを解決すんんは簡単ですよ!


上がり框に付け框の墨をカッターナイフで付けるべし!

物作り、-110117_1709~02.jpg


んから、



のみで、ちょっとづつ掘る◎

手ノコでもいいよぉ☆
光も入らん位真っ直ぐ引けるんやったらね!





物作り、-110117_1714~01.jpg




はい!皆さん
こんなんなりましたかぁ?



物作り、-110117_1723~01.jpg




はあい…
さっきの持って来てくっつけたら





ね~!
うわばゾロで面のトコも
ビッチビチでしょ?
アカン…
文字が足らん