必ず毎月ミーティングをし、3ヶ月前まで普通に会っていたのに…
入院するとの連絡をいただいた時に送った、「パートナーだと思っています。元気になったらまた一緒に仕事をしましょう。待っています。」というメールが最後になってしまいました。
会社としてのHYPER COREをオレ以上に把握していた方でした。
なにもわからないこんな素人社長が潰さずにこれたのは、この方のおかげ。
オレは割り切ったビジネスマンになれなかったタイプなんです。
芯(CORE)はやっぱりものを産み出すイラストレーター/デザイナー、そこは譲れなかった。
そんなオレに、時にアドバイスをくれたり、利益の出せない企画を止めてくれたり。
半年前その方との打合せを終えた帰り際、「実は昨日子供が生まれたんですよ」という報告をしてくれて。
知らぬ間に、ハイパコのキッズロンパースを通販で買ってくれてたりして。
やっとのお子さんで、さぁこれから!だったというのに…
的確なガイドを示してくれるパートナーがいなくなってしまった。
正直気持ち的にまいってしまっています。
この先大丈夫かなって不安があります。
それくらいハイパコにとってキーパーソンだったのです。
ニュース見てて思います。
誰がいつ死んじゃうかなんてわからない。
やっぱり今すべき事は今しろって事なんだよな。
明日からとか、時期が来たら、なんて言ってられない。
「今がすべて」
「今がすべて」、これからのハイパコのコンセプトになる気がします。
悲しんで足止めてる場合じゃない。
やらなくちゃ!

細谷さん今までありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
楽しみにしてくれてた本、出来あがりましたら持っていきます。