
今回ブライスドールのカスタムをするにあたり、サポートしてくれる方を探しました。
いい作品を作るには、素人同然の自分には不可能だと思って。
ドールの世界って奥深いしね。
…しかし残念ながら、ハイパーコアを託せるような方には出逢えず。
思い切って自分でやってみる事にしました。
超勉強しちゃったYO!

行き当たりばったりはヤバい予感がしたので、まずは完成イメージを描きました。
こういう過程を飛ばしちゃうと、大抵グダグダになるからね。笑

とりあえず分解。
なんだかかわいそう…

サンドペーパーでメイクとツヤを落としてすっぴんに。
この時、”もう戻れない…”と感じました。。。

メイクをいい感じに仕上げるためにエアブラシまで買ったりして。

ちょいラメメイクをほどこします。
顔が命なので、何度もやり直しながら…
ブライスにまゆ毛って多分斬新!
厚めの下唇はオレの趣味!

目玉もいったんバラし、目力を強く感じるように改造。

まつ毛も植えかえてるんです。
100均で買ってしまったんだけど、ドンキに行けばもっとゴージャスなのがいっぱいあったんだよなー。
プチ後悔。

グリーンのウィッグを装着し、微調整。
オレのイラストの目は左向いてる確率が非常に高いので、ブライスも左目線に決定!

リアルなHYPER COREを着せるため、洋服はMaikyにオーダーしました。
パーカーとかかなりいい感じでしょ♪
実はMaikyはブライスマニアで、3、4年前はブライス用の服を作りって中野ブロードウェイに置いてもらってたんです。
勝手にハイパコのタグとかつけて…笑
その服持ってる方は超レアだねー。

TEARDROPイラストを使用したバックプリントもぬかりなし!
スカートは5月下旬に出る予定のアイテム♪
インナーはHYPER FUCK CORE Tシャツです、好評発売中!
やったね、ドール完成!

しかしドール一体だけってのも寂しい!
って事で、SKULLBERRYのミニフィギュアを製作する事に。
プロの原型師ミヤモちゃんに80%まで作ってもらいました。

粘土の状態だとイメージわかないけど、色をつけると急に生きるね!

身長7cmのSKULLBERRYが完成!
いつかHYPER COREもフィギュア出します!

今回の展示テーマは"Manga Girls Inspiration"。
Mangaを描かないわけにはいかないZE!

出力したものを組み合わせて、5コマの立体コミックス完成!
ドール、フィギュア、コミック、この3つを組み合わせれば出来上がりー♪
HIsacyテイストをふんだんに盛り込んだ、満足いく作品になりました。


20XX年、妄想都市TOKYO HEAVENでは、人々が夢や希望を見失い、ただあてもなく街を彷徨うゾンビと化してしまった。
崩壊寸前の街で立ち上がったのは、BLYTHEとSKULLBERRYだった!
Title : コミック「HYPER CORE!!!」第一話~救世主現る!~
Date : 2010/01/30~02/08
Special thanx : Maiky, ミヤモ