
マイケルジャクソン THIS IS ITを見てきました。
ぶっちゃけオレは、世代的にも好み的にも、MJをとおってきていないんだけどねー。
どちらかというと近年のスキャンダルなイメージが強かったし、曲もそんなに知らないし。
MJって言ったら、スパイダーマンのヒロインが先に浮かぶ派だし。笑
でも最近、あまりにも自分のまわりにいるイラストレーター、デザイナー、ミュージシャン達が、皆この作品を大絶賛しているから、なんだか興味わいてきちゃって。
今の時代を生きる者として、見なきゃいけないような衝動にかられて。
それで足を運んでみたんです。
作品はツアーのリハーサルをメインに作ったドキュメント。
映画館は満席SOLD OUTしてて、なんだかソワソワした異様な雰囲気でした。
年齢層も高めで、オレの隣のおじさんは冒頭でいきなり泣き出すし、終始ノリノリの人もいるし、MJの偉大さがスクリーン以外にも垣間みれたな。
映画の中で見るMJは、とてもリハとは思えないテンション&クオリティで魅力的でした。
存在している時代から”伝説”と呼ばれていたのが理解できた気がします。
本編が終わると会場では拍手がおきました。
日本でそういうのって、なかなかないよね。
MJってホントカリスマだったんだな。
このステージの完成系を見てみたかった!
THIS IS IT、プロフェッショナルが集まってナニカを作り上げてく様って、最高にカッコいいなと感じた作品でした。
”こだわり”と”メッセージ“、やっぱ大事だね☆